忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年04月20日(日) 09:05発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017年06月03日(土) 20:23発信! _________________

友達が幕張にライブ見に行くのに便乗して旅行してきましたよ。
夕方からライブに出かけている間、私はでっかいイオンモールでお買い物…
というかウォーキングしてました。
でっかいですね、このイオン。
端から端まで歩くのに30分ぐらいかかります。
いい運動…
色々なお店がありましたが、買ったのはお土産のスイーツぐらい。

さすがに、途中で疲れたのでミニストップで休憩しました。
ここら辺のコンビニ、ミニストップが多いんですね。
私の周りではセブンイレブンかファミマなんですが。
カフェモカ美味しかったです。

歩き回っている途中、すれ違う人が空を見上げているので何かと思ったら、レッドブルのエアレースが開催されていた模様。
ブオオオーンという音が物凄かったです。

アクロバティックな飛び方してましたー。
凄い!!
次の日、このレースを見に来た観客たちとすれ違いましたが大人気なんですね。

おまけ。
新幹線から見た富士山。
ちょこっと雪が積もってます。
帰りは爆睡してて見れなかったから、行きに撮っておいて良かったなぁ。
PR

2017年05月12日(金) 22:24発信! _________________

鴨川沿いを散歩。
そろそろ暑くなってきたので、影のない川沿いは辛い…
のんびり座ってたけど、数分で暑さに負けた。

川床もオープンし始めましたね。

2017年05月08日(月) 21:41発信! _________________

あっという間に終わってしまったゴールデンウィーク。
ほぼ、家でゴロゴロしてましたが、お散歩にも行きましたよ。
いつもの梅小路公園。
ミニトロッコの駅が、花いっぱいで綺麗です。

こんなやつね。
センスいいなぁ。
色鮮やかで心ほんわかします。

赤いゴージャスな花。
素晴らしいバランス。

花壇も花でいっぱい。
なんて花だろう。

ピンクのチューリップ!
春らしい~~

芝桜もちょこっと。

アヤメの仲間かな。
春は被写体がいっぱいあって、散歩しがいがありますね。

次はどんな花が咲くかな??

2017年05月05日(金) 14:36発信! _________________

ゴールデンウィークもついに後半戦ですね。
どこかお出かけしましたか??
私は近場でのんびりしてることが多いです。
定番散歩コースの梅小路公園へ行くと、ツツジが満開になっていましたよ。
ここのアーチもうちょっと工夫すればいいのに勿体ない…

ぶわっと。
色々種類ありますね。
白、赤紫、マーブルがほとんどかな。

芝生のまわりをぐるっと取り囲むようにツツジが咲き誇っていますよ。
綺麗なんですけど、ハチも多いので見とれていると危険です。

ツツジの近くには桜が植えられているのですが、ほとんど散ってしまっています。
かろうじて、咲いていた桜と一緒にパシャリ。
桜、あっという間だった。。。

芝生は青々としていて、めちゃ綺麗でした。
ゴロゴロしたいー

おまけ。
霧島ツツジに包まれたベンチ。
この種類は葉が見えないくらい真っ赤っかになるのが凄いですよね。

こどもの日なので、遊具公園のちかくは手作りこいのぼりでデコレーションされてました。
カラフルで可愛いね。

縁起物ということで、スーパーで安くなってた柏餅も食べました。
だってこしあんだったんだもん。
柏餅の葉っぱ、葉脈が外側になってるのは中身があんこ。内側になってたら味噌あんなんですって。
味噌あんの柏餅たべたことないや。
それも美味しそうだなぁ…

2017年05月01日(月) 21:02発信! _________________

鳥羽水環境保全センターに行ってきました。
ここは藤が満開になると期間限定で公開される場所です。
去年は残念ながら来るのが遅くて入れなかったのですが、今年は無事に見に行くことが出来ました。
小ぶりな藤ですが、全長120mの藤棚は見事です。
お客さんもいっぱいですね。

芝桜も綺麗です。
あんまり見ることがないので、嬉しかったー

天気も良くていいお花見日和でした。
ふんわりと藤の花の香りがして、とっても優雅が気分になれます。

1m以上垂れ下がる…というのは少なかったのですが、十分見ごたえありますよ。

見上げれば藤のシャワーのようです。
きれいだなー

満開ですね。
天井だけじゃなく、こんな風に斜めの壁みたいに作るのもいいですね。
間近に感じられます。

花だけに目が行きがちですが、枝ぶりも立派なんです。
どのくらい前からあるのかな?

薄紫だけじゃなく、白い藤も1本だけありました。
花が小さいので、ほんとシャワーみたい。

藤にもいろんな種類があるんですね。

反対に、花が大きいタイプも。
紫よりちょっとだけ白っぽい。

イベントもやってて、家族連れが多かったような気がします。
交通機関は不便ですが、無料で見れるのでこの時期はぜひとも来たい場所ですね。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


過去ログ
以前の記事はこちらから。
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
相互PING

カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]