忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月09日(日) 14:28発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017年04月08日(土) 12:51発信! _________________

京都市内で桜が満開の中、土曜日しか写真を撮りに行く時間が取れないので頑張って早起きして梅小路公園へ行きましたよ。
6~7時台だと数人しか人がいなくて、思う存分撮りまくれますよ。

桜の花ってよく見ると、真っ白だったりピンクだったりするんですよね。
咲き始めは真っ白だけど、だんだんピンクの割合が多くなって散っちゃう…
あぁ、儚い

梅小路公園では枝垂れ桜が少なくて、一番目立つのがこの桜。
ちっこいけど、ここでは珍しいので花見の場所取りで一番人気スポット。
 
今年はきれいに咲いたなー
隣にこれより小さな枝垂れ桜もあるのですが、そっちはボリュームないのでこれから育ってほしいな。

いろんな種類の桜がありますよ。
木の幹に説明のプレートがつけられているのもあるので、勉強になります。

色の濃い、陽光桜は満開過ぎてちょっと散りはじめてました。
雨降って桜吹雪になってしまうかも。

ソメイヨシノはこの土日が絶好の見ごろですね。

天気さえ良ければ青空に映える桜だったのになぁ…
いじわる。
PR

2017年04月03日(月) 21:59発信! _________________

いよいよ、桜のシーズンがやってきましたね!
早咲きの桜はもう満開~
梅小路公園は、お花見客も多いです。

今、満開なのはこのピンク。
こないだまでつぼみだったのに、一気に咲きました。
 
やっぱ、桜は満開になると見ごたえありますね。

ソメイヨシノはまだまだ。
この1週間で進むかな??

忘れちゃいけない、桃の花も綺麗でしたよー

あと、コブシの花も満開でした!
咲き乱れ~~

木蓮も満開。
一気に春です。

今週末は、友達とここでピクニック予定だけど、雨予報が出てて散らないか心配…
もっておくれ。

2017年03月29日(水) 19:48発信! _________________

新幹線の予約時間が決まっていたのですが、香川でやることがなくなってしまったので岡山に移動しました。
路面電車に揺られてやってきたのは岡山城。
タイムリーなことに虹がかかってましたよ。
実は、香川で折り畳み傘をなくしてしまってしょんぼりしていたのですが、この景色を見てちょっと元気でました。

城門も立派です。
嬉しいのは天守閣の中だけ有料で、下から見上げるのはタダってのがいい。
お散歩がてらいつでも来れますね。

この石垣の積み方もすごいなー。
バラバラのようにみえて遠くから見るとピシっとしてる。

天守閣はこんな感じ。
か、かっこいい。
黒いお城です。

天守閣の入口に回ってみると、何やら工事中?
あれ?なんか壁がカラフル…
 
マスキングテープ「mt」とのコラボらしいです。
まだ途中らしいですけど、3層がマステ柄になるみたい。
へぇ~斬新な試みですね。

あ、そういえば載せ忘れてた泊まったホテルに飾ってあった讃岐かがり手まり。
めちゃくちゃ可愛かった。。。
部屋に飾ったらよさそうだなーと思ったんですけど、これ買うとめちゃ高いんですよね。
なので眺めてるだけにしました。
とってもきめ細やかな造形で見とれてしまいますよ。素敵~

2017年03月27日(月) 20:27発信! _________________

雨降りだったんですけど、国の特別名勝である栗林公園に行ってきましたよ。
天気の悪さもあって人が少ない…
休日なのに。。。
この公園、めちゃ広いんですよ。南庭と北庭があって両方回ると2時間近くかかるとか。
今回は見るところが多そうな南庭だけの60分回遊コースを選択。
テクテク歩いていくと、いい感じの建物発見。
茶屋風の掬月亭です。

ホントでっかい。
建物もでっかいけど、池もでっかい。
ザ・日本庭園を感じますね。

園内には食事処もありますが、その手前の吹上らへんが綺麗でしたよ。
コイもいっぱい。
色が鮮やか~~
天気悪いけど、ここだけ鮮やか~~

そこから飛来峰とい場所に上がると、庭園を一望できます。
旅行ガイドとかに載ってる景色ですね。
素晴らしいです。
この景色見れただけで満足だわ。

商工奨励館まで帰ってくると南庭をぐるっと回ったことになります。
広かったー
いい運動になります。
機会があったら北庭の方も見てみたくなりました。

2017年03月25日(土) 19:27発信! _________________

瀬戸内海の島々は猫島が多いのですが、男木島はよく取り上げられますね。
一時期は何100匹といたらしいです。
私が行ったときは雨と寒さのせいか、あまり出会えなかったのですが…
猫だまりスポットといわれる豊玉姫神社では、こんな感じで草むらでのんびりされてましたよ。

凛々しい横顔。
人懐っこい感じはしなくて、遠巻きに見てる。

白猫さんもいたのですが、逃げてしまった…
じっと見てるけど、寄ってきてはくれない…

場所を変えて、男木漁港の方へ行ってみます。
するとやっと遊んでくれそうな猫ちゃんを発見。

適当に拾ってきた枝を猫じゃらしにして遊んでみます。
か、かわいい。

ボスみたいな鋭い目つきのコは通り過ぎるだけで遊んでくれなかった…
貫禄ありますな。

いい写真が撮れてよかったですよ。
もうちょっと天気よかったらなぁ…

今回の旅行の目的が果たせて良かった良かった。
もしかして、1匹も会えないかもと思ってたので。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


過去ログ
以前の記事はこちらから。
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
相互PING

カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]