管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月03日(月) 03:10発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2017年03月21日(火) 20:04発信! _________________
連休だから、というわけでもなくたまたま日にちが都合よかったので香川県へ遊びに行ってきました。
京都からだと、電車・バス・フェリーと選択肢は多いのですが、JR+ホテル宿泊のセットが一番お得感があったのでそれで行ってきました。
だいたい3時間ぐらいかかったのかなぁ…
岡山まで新幹線で行って、そこからマリンライナーに乗り換えて高松まで向かいます。
途中工場地帯の風景とか見えて楽しかったですよ。
瀬戸大橋はタイミング合わずで撮れませんでしたが。
夜景でみてみたいなぁ、ここ。
川崎重工のでっかいクレーンもかっこいい。
車内からだとガラスの反射があって、残念な写真ですが。
先頭車両は2階建てになっていて、グリーン席と指定席があります。
その後ろは普通のボックス席仕様の車両。
岡山~高松まで早くて50分ちょっとぐらいでした。
長いけど、景色見ながらだと楽しめますよ。
電車の旅といえば駅弁。
新大阪駅のエキナカマルシェでは全国様々な駅弁を買うことができるので、九州に行かずに鹿児島の駅弁を食べることができます。
こりゃいい。
1000円ちょっとで、お肉三昧のお弁当でした。
贅沢~
甘辛味でおいしかったですよ。
連休だから、というわけでもなくたまたま日にちが都合よかったので香川県へ遊びに行ってきました。
京都からだと、電車・バス・フェリーと選択肢は多いのですが、JR+ホテル宿泊のセットが一番お得感があったのでそれで行ってきました。
だいたい3時間ぐらいかかったのかなぁ…
岡山まで新幹線で行って、そこからマリンライナーに乗り換えて高松まで向かいます。
途中工場地帯の風景とか見えて楽しかったですよ。
瀬戸大橋はタイミング合わずで撮れませんでしたが。
夜景でみてみたいなぁ、ここ。
川崎重工のでっかいクレーンもかっこいい。
車内からだとガラスの反射があって、残念な写真ですが。
先頭車両は2階建てになっていて、グリーン席と指定席があります。
その後ろは普通のボックス席仕様の車両。
岡山~高松まで早くて50分ちょっとぐらいでした。
長いけど、景色見ながらだと楽しめますよ。
電車の旅といえば駅弁。
新大阪駅のエキナカマルシェでは全国様々な駅弁を買うことができるので、九州に行かずに鹿児島の駅弁を食べることができます。
こりゃいい。
1000円ちょっとで、お肉三昧のお弁当でした。
贅沢~
甘辛味でおいしかったですよ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
[11/14 一番食品 通信販売部]
[04/11 日本きらり事務局・中野]
[03/07 TMMJ]
相互PING
カウンター