忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月03日(月) 11:15発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016年04月06日(水) 00:44発信! _________________

以前から気になっていたジェルボール…
ついに使う時がやってきましたよーーー!!!

溶け切らなくてダマになったりしないのかな?と思ってましたが、
仕上がりはいつもと変わらない。
便利~~
キャップでいちいち量らずに、ぽんっと入れるだけでいいんですもん。

心配してたのは洗濯量が違う時はどうなるのか?
ってことなんですが、1個で30~65リットル対応なんですね。
なんか洗濯量が多いと洗浄力落ちそうな気もしますが…。

それにしても、
アリエールはすすぎ1回なのにしっかり洗えるのが凄いですね。
私はどっちかというと香りより洗浄力を重視するので、こういう洗剤は頼もしいです。
白いものをより白く。
便利な洗剤です。


P&Gジャパンのキャンペーンに参加中


P&Gジャパンのキャンペーンに参加中
P&Gジャパンのキャンペーンに参加中
PR

2016年03月25日(金) 00:21発信! _________________

目に入ったら嫌だな~と思って、マスカラとかつけまつげとかはしてないんですけど
せっかく懸賞でマスカラが当たったので使ってみないとなぁ…
そういえば、大昔はつけてたけど。。。
メガネかけることが多いからかな。

しばらく遠ざかってた間に、マスカラにも美容成分入るようになってるんですね。
まつげ抜けやすいから何か対策しないと…と思ってたのでちょうどいいかも。
フサフサにしてやろう!!

2016年03月23日(水) 00:27発信! _________________

セシールの懸賞でかわいいミトンと鍋敷きのセットが当たりましたよ。
シンプルで使いやすそう。
でも、こないだ買い替えたばかりだったので母にプレゼントしようと思います。
あんまり料理しない人なんだけど。

高額なものではないけど、ちょこちょこ懸賞の当たりが増えてきて嬉しいな。
食べ物系とか特に助かります。

2016年03月16日(水) 00:09発信! _________________

当選人数が多いマリンフードの懸賞で、北海道ホットケーキが当たりましたよ~
なんやかんやで、3回目ぐらい…かな?
どっさり10袋もあるので、しばらくおやつには困らなさそうです。

定番のホットケーキって感じですね。
2枚入りで、メープルシロップもついてます。便利ですね~

厚みはこんな感じ。
流行りの厚いタイプではないけれど、フワフワ感はありますよ。
しっとりとした生地で、飽きがこない味ですね。
メープルもたっぷりかけられるので、甘いもの好きにはたまりません。
ごちそうさまでした!

2016年02月24日(水) 00:20発信! _________________

テーブルマークの「美食生活」新潟県産こしひかり&北海道産ゆめぴりか 食物せんい入りごはんのモニターに選ばれましたよ!
パックごはんはあっためてすぐ食べられるので便利ですよね。
美食生活はその便利さに加えて食物繊維がプラスされていて、女性には嬉しい~☆

原材料を見ると、お米のほかに入ってる「還元難消化性デキストリン」が入ってるんですね。
これ、結構最近よく見る成分です。
糖質や脂肪の吸収をおさえたり、血糖値の上昇を抑えたりする、あれですね。
飲み物とかに入ってるのは前に試したことあるのですが、食べ物では初めてかも。

どっちも美味しいブランド米なのですが、ゆめぴりかの方がもっちり柔らかいと言われてます。
冷めても美味しいのでお弁当のご飯にいいかもしれませんね。

コシヒカリは美味しいお米の代表格だけあって、オールマイティにおかずに合うようです。

そのまま食べても美味しいけど、チャーハンにしてみましたよ。
パックご飯ってべちゃっとしがちなのかな?と思いきやしっかりパラパラに仕上がりました。
おにぎりにして持っていったら、美味しすぎてパクパクっとすぐに平らげてしまいます。
お米が美味しいって、食欲倍増しますね。

1パック180gでボリュームありますよ。
おためしあれ!
テーブルマーク株式会社
テーブルマークファンサイトファンサイト参加中

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


過去ログ
以前の記事はこちらから。
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
相互PING

カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]