管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月03日(月) 11:16発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリー【懸賞当選】のお話。
2016年04月27日(水) 00:43発信! _________________
PR
カテゴリー【懸賞当選】のお話。
2016年04月21日(木) 00:50発信! _________________
= 宮城の美味しいものを頂きまーす! =
カテゴリー【懸賞当選】のお話。
2016年04月16日(土) 00:11発信! _________________
宮城の美味しいものをチョイスできるギフトが当たったので、仙台銘菓を注文してみました。
くるみとおもちがベストマッチなくるみゆべし。
これ、美味しかった~
クルミも大好きなんですけど、このもちもち生地がたまらない!
味はみたらし団子みたいな。
ほっとする、優しい味ですよ。
そしてこちらは仙台銘菓の詰め合わせ。
大好きな萩の月も入ってる~
あとバームクーヘンの伊達絵巻、求肥の伊達小巻もセット。
どれも文句なく美味しいですけど、やっぱ萩の月のおいしさは飛び抜けてますね。
カスタードがまろやか~で、カステラ生地がふわっふわ。
宮城にはまだ一回も行ったことないけど、旅行したら絶対お土産に買うことは決定です。
美味しい詰め合わせ、ごちそうさまでした!
宮城の美味しいものをチョイスできるギフトが当たったので、仙台銘菓を注文してみました。
くるみとおもちがベストマッチなくるみゆべし。
これ、美味しかった~
クルミも大好きなんですけど、このもちもち生地がたまらない!
味はみたらし団子みたいな。
ほっとする、優しい味ですよ。
そしてこちらは仙台銘菓の詰め合わせ。
大好きな萩の月も入ってる~
あとバームクーヘンの伊達絵巻、求肥の伊達小巻もセット。
どれも文句なく美味しいですけど、やっぱ萩の月のおいしさは飛び抜けてますね。
カスタードがまろやか~で、カステラ生地がふわっふわ。
宮城にはまだ一回も行ったことないけど、旅行したら絶対お土産に買うことは決定です。
美味しい詰め合わせ、ごちそうさまでした!
カテゴリー【懸賞当選】のお話。
2016年04月13日(水) 00:31発信! _________________
キンレイのお水がいらないラーメンシリーズを頂きましたよ。
こういう冷凍ラーメンは初めてです。
中にはまるまる冷凍されたラーメンが出てきましたよ。
袋を開けると、底の部分にはスープ。その上に麺、具材となっています。
全部が混ざってるんじゃなくて、スープからじっくり溶けるようになってるんですね。
お鍋にイン。
最初は弱火で、スープが溶けて来たらだんだん火力を強くしていきます。
ぐつぐつぐつ…
美味しそうなニオイ。
出来ました!
ばらけた具材を上に集めていただきまーす!
うおーー
最高に美味い。濃厚だけどしつこくないから最後の最後までスープが飲み干せます。
チャーシューがついてるのも嬉しいポイントですね。
1食300円くらいで、本格的なラーメンが食べられるとなるとお得かな…
ただし冷凍庫では結構かさばるのでストックは何個もできないですけど。
他にも、いろんな味のラーメンがあるので見つけたら食べてみたいですね。
キンレイのお水がいらないラーメンシリーズを頂きましたよ。
こういう冷凍ラーメンは初めてです。
中にはまるまる冷凍されたラーメンが出てきましたよ。
袋を開けると、底の部分にはスープ。その上に麺、具材となっています。
全部が混ざってるんじゃなくて、スープからじっくり溶けるようになってるんですね。
お鍋にイン。
最初は弱火で、スープが溶けて来たらだんだん火力を強くしていきます。
ぐつぐつぐつ…
美味しそうなニオイ。
出来ました!
ばらけた具材を上に集めていただきまーす!
うおーー
最高に美味い。濃厚だけどしつこくないから最後の最後までスープが飲み干せます。
チャーシューがついてるのも嬉しいポイントですね。
1食300円くらいで、本格的なラーメンが食べられるとなるとお得かな…
ただし冷凍庫では結構かさばるのでストックは何個もできないですけど。
他にも、いろんな味のラーメンがあるので見つけたら食べてみたいですね。
カテゴリー【懸賞当選】のお話。
2016年04月08日(金) 00:55発信! _________________
即席稲庭うどんのモニターに選ばれたので早速作ってみますよ!
カッチカチの乾麺なんですが、インスタントラーメンのような形になってます。
こういうタイプの稲庭うどんは初めて。
具材の長ネギとわかめを乗っけます。
あとはお湯を注ぐだけ。
ついでに生卵も乗っけてしまいましょう。
ラップをかけて、つゆをその上で温めます。
比内地鶏のスープですって。
いいダシが出てそうですね~
温めたつゆを入れて出来あがり。
思ったほど卵が固まりませんでしたが、トロトロなのもいいかも。
舌触りのいいツルツル麺が美味しかった!
そしてなによりつゆが最高。うまみぎっしり詰まってます。
飲み干しても良かったんですが、少し残してお好み焼きのダシとして使ったら絶品になりました。
うどんだけでなく、つゆもオススメです。
日本きらりファンサイト参加中
即席稲庭うどんのモニターに選ばれたので早速作ってみますよ!
カッチカチの乾麺なんですが、インスタントラーメンのような形になってます。
こういうタイプの稲庭うどんは初めて。
具材の長ネギとわかめを乗っけます。
あとはお湯を注ぐだけ。
ついでに生卵も乗っけてしまいましょう。
ラップをかけて、つゆをその上で温めます。
比内地鶏のスープですって。
いいダシが出てそうですね~
温めたつゆを入れて出来あがり。
思ったほど卵が固まりませんでしたが、トロトロなのもいいかも。
舌触りのいいツルツル麺が美味しかった!
そしてなによりつゆが最高。うまみぎっしり詰まってます。
飲み干しても良かったんですが、少し残してお好み焼きのダシとして使ったら絶品になりました。
うどんだけでなく、つゆもオススメです。
日本きらりファンサイト参加中
カレンダー
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
[11/14 一番食品 通信販売部]
[04/11 日本きらり事務局・中野]
[03/07 TMMJ]
相互PING
カウンター