管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月02日(日) 23:39発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2018年09月16日(日) 13:27発信! _________________
次の日は観光するまでもなく空港に行かなければならなかったので、ここぞとばかりに観光地をまわります。
夕日待ちしつつ、バンナ公園の展望所へやってきました。
ここからは前日に行った竹富島も見渡せますよ。
石垣港方面。
やっぱりこのあたりは建物がいっぱいですね。
ちなみに真夜中に星を求めて再度やってきたときはこんな感じ。
あいにくの曇天で全然星が見えなかったんですけどね。
昼間の写真に戻って名蔵湾と屋良部岳方面。
この辺は通っただけですが、潮干狩りしてる人がいたところだなーと思い出しつつ。
バンナ公園で待ちきれず、夕日スポットの観音崎まで降りてきました。
おやおや、地平線まで曇天…
これは無理かな。
雲の隙間はあるけど、このあと結局大雨になって念願の夕日は見えず。。。
天気に恵まれない旅だった…
でもまぁ、また今度来た時のお楽しみということで。
次の日は観光するまでもなく空港に行かなければならなかったので、ここぞとばかりに観光地をまわります。
夕日待ちしつつ、バンナ公園の展望所へやってきました。
ここからは前日に行った竹富島も見渡せますよ。
石垣港方面。
やっぱりこのあたりは建物がいっぱいですね。
ちなみに真夜中に星を求めて再度やってきたときはこんな感じ。
あいにくの曇天で全然星が見えなかったんですけどね。
昼間の写真に戻って名蔵湾と屋良部岳方面。
この辺は通っただけですが、潮干狩りしてる人がいたところだなーと思い出しつつ。
バンナ公園で待ちきれず、夕日スポットの観音崎まで降りてきました。
おやおや、地平線まで曇天…
これは無理かな。
雲の隙間はあるけど、このあと結局大雨になって念願の夕日は見えず。。。
天気に恵まれない旅だった…
でもまぁ、また今度来た時のお楽しみということで。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
[11/14 一番食品 通信販売部]
[04/11 日本きらり事務局・中野]
[03/07 TMMJ]
相互PING
カウンター