忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月04日(火) 21:44発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017年07月12日(水) 20:17発信! _________________

暑い…
そんな時は、エアコンが効いた涼しい部屋でうまいアイスを食べるに限る。
風呂上りとか最高。
kiriのチーズアイスは濃厚なので見つけたら買ってるような。
PR

2017年07月11日(火) 19:42発信! _________________

最近、空前の抹茶ブーム(私の中で)が来ているのでアイスはもっぱら抹茶味。
モナ王でしょ。

MOWでしょ。

今川焼でしょ。

どれも宇治抹茶。
うまー。
一番好きなのはMOWかな。濃厚なので。

2017年07月10日(月) 20:23発信! _________________

ごちポのハンドタオルが当たりました。
相変わらず可愛い顔してるなぁ…

アメリカンポークのキャラクターなのですが、たまにキャンペーンやってて毎日頑張って応募するんです。

前に当たった、トートバッグは母が愛用しています。
次のグッズが楽しみですね。

2017年07月09日(日) 19:22発信! _________________

京都駅から徒歩5~6分で行ける東本願寺にも蓮の花が咲いているんですって。
私はこの場所知らなかったのですが、ネットで情報見つけて早速行ってみました。
早朝6時台なので、あまり人もいなくて良いですね。

場所は京都駅からまっすぐ京都タワーに向かって歩いてヨドバシを目指します。
そのまままっすぐ行くと東本願寺の門があるのですが、お堀沿いに左折します。
すると、蓮の葉で埋め尽くされた中に花を見つけることが出来ますよ。
 
タイミングがよかったのか、めちゃくちゃ綺麗に咲いてます。
花弁も元気いっぱいです。
 
つぼみもあるので、まだこれから咲くものもあるのかな??
 
ビビッドな色合いが素敵。
 
あぁ…
なんか咲くのか閉じるのかよくわからない花も。
 
白い蓮もありました。
この色も綺麗ですね~ こっちの方が好きかも。  
せっかくなので、境内に入ってみましょうか。
早朝だけど、お参りされている方が数人います。
前に来たときはこの阿弥陀堂が工事中だったのですが、美しく改修されています。
 
こちらは御影堂。
写真では伝わりづらいですが、ほんとにでっかいんです。
右下の方にちっちゃく人が写ってますが、それと比較していただけるとスケールの大きさがわかっていただけるかと。
 
境内から見た御影堂門。
これも素晴らしい。
この景色が無料で見れるってのは幸せです。
見上げると首が痛くなりそう。。。
 
おまけ。
休憩所で見つけた東本願寺のお茶(150円)とお水(140円)シリーズ。
ご当地ものってことなのかな??お水は高いね。

良い朝の散歩になりました。
帰ってすぐ寝ましたけどね!!

2017年07月08日(土) 20:25発信! _________________

今まで蓮の花ってのを見たことがなくて、母が午前に行かないと花がしぼむで!と教えてくれたので早起きしていってきました。
まずは、東寺から。
早朝なので人もまばらでじっくり撮れます。
量も多く、綺麗に咲いてます。

場所は駐車場入り口のある東の門入ってすぐ。
堀を埋め尽くすように蓮の葉と花でいっぱい。

蓮ってでっかいんですね。
ひまわりぐらいの存在感あります。
大きいのに茎は細い…

散ってしまったものありますが、まだまだ見ごろもあります。
花は3~4日で散ってしまうので、見に来るタイミングは重要ですね。

よく、紹介されているビューはこちらかな。
柳の木と五重塔と蓮。

私はこっちも好き。
柳とアジサイと蓮。

ちょっと色が淡いのも見つけました。
種類がいろいろあるのかな??

もう1か所行ったので、明日はその写真をご紹介。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


過去ログ
以前の記事はこちらから。
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
相互PING

カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]