忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月04日(火) 05:03発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016年04月17日(日) 00:41発信! _________________

無印では値下がりしたときした物を買わないけど、ちょうどレジの近くに期限間近のお菓子があったのでついでに買ってきましたよ。
無印のパッケージに入ってるとシンプルなものでも実に美味しそうに見えますね。
…実際美味しかったんですけど。

日曜の午後に、のんびりお菓子を食べながらごろごろする。
これが幸せ。
PR

2016年04月09日(土) 00:12発信! _________________

先週、各地で見ごろを迎えていたソメイヨシノは散りかけになってます。
六孫王神社まちょっと悲しいぐらい散ってました。
→満開の頃はこんな感じ 六孫王神社の見事な桜。

池にも散った花弁が…
これはこれで風情がありますね。

でもまだ、頑張って咲いている桜もあるので十分楽しめますよ。

ソメイヨシノが散り始めると元気に咲いてくるのがこちら。

黄緑色の桜です。
たまに見かけますが、ほんと不思議な桜です。葉っぱまで黄色っぽい。

数は少ないのですが、遅咲きの桜もあるので、そちらは今が満開!
 
枝垂れ桜もあとちょっと。

そういえば、前回は気づかなかったけど、境内には桃の花もありました。
ちっちゃい木なので、見逃しちゃったようです。

そして藤の花も咲き始めてました!!
この神社は春の花がたくさんあって素敵です。
京都駅から少し歩きますが、東寺も近いのでお散歩にぴったりですよ。

2016年04月07日(木) 20:17発信! _________________

眼鏡をどこかでなくしてしまったので、ALOOKで新調してきましたよ。
物をなくすことは少ないんですけど、ほんとどこいっちゃったんだろう??

私はいつもはコンタクト率が高いんですけど、毎年春先は目がかゆくなるので、
眼鏡は欠かせないんですよね。

薄型レンズにしてフレーム込で8000円ぐらい。
眼鏡も気軽に買える時代になりましたね~
でも、やっぱり大丈夫?ってくらい軽くて安っぽく見える部分もあるんですが、まぁいいや。
眼鏡のデザインにも流行り廃れがあるので定期的に買い替えるのも手かも。

2016年04月05日(火) 00:21発信! _________________

桜を求めて、西京極のスタジアムへ。
ちょうどサッカーの試合がやってて、にぎわってましたよ~
桜もいい感じに咲いてました。

ここの桜は年季入ってるものが多いのか枝ぶりが見事です。

でもまぁ、中にはすっぽり穴が開いてしまったものもあってかわいそうな感じ。

サッカーを見に来た人も、お花見をしに来ていた人も、この桜には癒されたでしょうね。

そこから天神川に向かうと、ほぼ満開に近い桜並木がずーっとつながってます。
天気が悪くて傘を差しながら歩いていたんですが、木のそばで宴会している人もちらほら。

枝の先はまだ蕾だったりするので、満開は数日先かな??

でも、こっち側は満開。
場所によっては咲き方がまちまちです。

なんにせよ、この桜のトンネルは素晴らしいですね。
あ~晴れてたらもっと綺麗だったろうなぁ…

おまけ。
これは、近所の小さな神社に咲く桜。
街灯でライトアップ。まっしろ!!
昼間の桜はこの土日で結構堪能したので、ライトアップ見に行きたいなぁ…

2016年03月24日(木) 00:20発信! _________________

春ですねー
桜も開花して、通勤時間に気持ちがほっこりする季節がやってきました。
この時期はイチゴ味の期間限定お菓子がでるので、なんやかんやで買ってしまいます。
今日はカントリーマアム。
この、しっとりさくさく加減はクッキーの王様ですね。
美味い。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


過去ログ
以前の記事はこちらから。
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
相互PING

カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]