忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月04日(火) 05:00発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016年05月08日(日) 20:02発信! _________________

本日、大阪で行われたハウスファミリーウォーキングに参加してきました!
参加者が3,000人程ということで、大阪城公園駅からはぞろぞろと参加者の列ができてました。
小さな子供さんからお年寄りまで、いろんな年代の方が参加されています。

大阪城の見える太陽の広場から出発です。
先頭グループから順々に歩き出すので、私は10時過ぎぐらいにスタート。

お堀に沿って歩いていきます。
天気も良くていい感じです。
途中、信号もあるので渋滞もできますが、無理なくのんびり歩くことができますよ。

天神橋を超えると中之島公園のバラ園につきましたよ。
ちょうどバラが見ごろで、ちょっと寄り道して写真をパシャリ。

綺麗ですね~
赤、白、黄色、ピンク、オレンジ…
様々な色のバラがたくさん植えられていますよ。

こんなに見ごたえあるバラ園だけど、ただで見れちゃうんですね。
嬉しい~
この辺で給水ポイントがあって、レモンウォーターもらって休憩です。
お昼時だったので、広場でお弁当を広げて昼食タイムとっている方もたくさんいました。

まだまだ歩けそうだったので、先を急ぎます。
バラ園を抜けて市役所方面に向かいますよ。

とってもモダンな建物の中央公会堂をぐるっと回って、またバラ園の方へ帰ってきます。
折り返しも過ぎるとちょっとお疲れモード。
歴史博物館の方へぐるっと回って、最初の太陽の広場に戻ってきたのは12時半ぐらい。
2時間半か~結構歩いたなぁ…
距離は10キロコースでしたが、結構疲れた~

帰ってくると、参加賞もらえます。
お菓子あるかな?とおもったけどカレーが多めでしたね。
ちょっと残念。
でも、参加者みんなもらえるので、とってもお得な大会ですよ。
楽しかった~!!
PR

2016年05月05日(木) 00:17発信! _________________

ジメジメした時期が近づくと気になるバスマットのカビ…
面倒くさがりでバスマットを洗うことが少ないので、珪藻土のバスマットに変えてみました。
そんなに重たくなくて、いい感じです。

ドボボっと水をこぼすとすぐには吸収せずにジワーっと吸っていく感じ。

手で伸ばしてやるとスーっと吸収されていきます。
濡れた足だと吸いつくような感じになるんですね。
そのまま立っているより足踏みして場所を変えた方が吸収も早いような。

なにより、お手入れがそんなにいらないのがいいですね。
たまに立てかけるだけで、目詰まりしたらやすりでこするぐらいなので。
衛生的にもいいかもしれない…

2016年05月01日(日) 00:52発信! _________________


友達とランチしようと八条口をさまよっていたら、よさげなお店を発見しましたよ。
鉄板焼き屋さんで、お好み焼き以外にも色々メニューがありますよ。
とりあえず、えび玉は最後に来たメニューでしたが、ふんわりしっとり軽い感じのお好み焼きでした。
二人でシェアして食べたんですが、女性でもちょうどいいくらいの大きさです。

そして、こっちが最初に来たメニュー。
トロンと優しい味なので、濃いメニューの前にぜひ食べておいて頂きたい一品。
湯葉も入ってましたよ。

個人的にめちゃお気に入りだったのが、豚トロ。
友達が頼んでくれたメニューだったのですが、ナイスチョイス。
柔らかくて、ふかふか。
あっというまに平らげてしまいました。

スイーツは別のお店で食べる予定だったので、軽めにしておきました。
鉄板系のお店ってつい頼みすぎちゃいますからね。
値段もリーズナブルでオススメですよ。

2016年04月30日(土) 19:07発信! _________________

藤の花が見ごろのようなんですが、名所に出かけるのもGWで混雑してるしな~と思ってましたが近所の公園に咲いてましたよ。
鳥羽の藤棚に比べればしょぼいですけど、お花は綺麗です。

公園のちょっと休憩できるスペース、奥様方が子供さんを遠目で見ながら談笑するところにだいたい藤の花があったりします。
2つ公園行ったんですけど、全く同じような作りになってます。
上品で可憐な藤の花と武骨で錆びた鉄骨がアンバランスだけど、いい感じ。

藤の花もいいけど、新緑の鮮やかな葉っぱもいいですよね。
光に透けてとっても綺麗。

季節の花を探しに行く散歩はいつもより長く歩けたりして楽しいかも。
次はどんな花が咲くかな?

2016年04月23日(土) 00:28発信! _________________

いつも通ってるみちのそばでツツジが咲き誇ってます。
花の数が多いですね。
つつじといえば、この赤紫をイメージしますが色んな色のがありますね。

ここのは3色。
赤紫と白とグラデーション。

グラデーションは良いとこどりみたいな感じですね。

白は純白でとっても可憐な花に見えます。
この中だと私は白が好きかな~

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


過去ログ
以前の記事はこちらから。
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
相互PING

カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]