管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月02日(日) 23:36発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリー【駄文ニッキ】のお話。
2018年09月06日(木) 22:44発信! _________________
今回の旅のお土産は八ヶ岳チーズケーキ工房のカマンベールチーズケーキ。
濃厚で美味しかったけど、サイズがちんまりしてて残念…
コスパ考えるとちょっとなぁ。。。
でも、美味しかったのです。
今回の旅はバスツアーだったのですが、座席が高性能でびっくりしました。
最初、コンセントどこだろう?と思って窓の下とか見てたんですが、座席ひとつひとつにありましたよ。
コンセントとUSB電源二つあってスマホ充電も楽ちん。
あと、リクライニングが後ろの人に迷惑かけることなく座席自体が前へ動くので便利でした。
よく考えられているなぁ…
新幹線とか飛行機とかこういうシステムにしたらいいのに。
天候が危ぶまれた旅でしたが、なんやかんやで観光の時には雨がやんでスポット全部回れたのが幸いですね。
残念賞はホテルでしたが。
またリベンジせねば!
今回の旅のお土産は八ヶ岳チーズケーキ工房のカマンベールチーズケーキ。
濃厚で美味しかったけど、サイズがちんまりしてて残念…
コスパ考えるとちょっとなぁ。。。
でも、美味しかったのです。
今回の旅はバスツアーだったのですが、座席が高性能でびっくりしました。
最初、コンセントどこだろう?と思って窓の下とか見てたんですが、座席ひとつひとつにありましたよ。
コンセントとUSB電源二つあってスマホ充電も楽ちん。
あと、リクライニングが後ろの人に迷惑かけることなく座席自体が前へ動くので便利でした。
よく考えられているなぁ…
新幹線とか飛行機とかこういうシステムにしたらいいのに。
天候が危ぶまれた旅でしたが、なんやかんやで観光の時には雨がやんでスポット全部回れたのが幸いですね。
残念賞はホテルでしたが。
またリベンジせねば!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
[11/14 一番食品 通信販売部]
[04/11 日本きらり事務局・中野]
[03/07 TMMJ]
相互PING
カウンター