管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月03日(月) 03:11発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
= 鞍馬駅周辺を散策 =
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2017年08月08日(火) 18:25発信! _________________
貴船に行ったので、一つ先の鞍馬駅にも行ってみました。
時間たいなのか、そんなに人はいなかったような。
貴船から歩いて山越え出来るのですが、さすがにサンダルでは無理なので電車でやってきました。
駅構内は、風鈴の音色が心地よく、レトロな雰囲気が漂っていますよ。
ちなみに、ここまで来るときに乗った展望列車。
窓外側に向けて座席が向けられているので、紅葉の時期なんかはいいんじゃないでしょうか??
歩いて5分くらいで鞍馬寺到着。
でも、中は広いのでここでUターンです。
何しに来たんだか…
狛犬と思いきや寅です。
たまに違う動物の神社仏閣ありますね。
こっちも味がある。
鞍馬は天狗の街なので山の中で遭遇するかもしれませんね。
あ、でもクマも出るらしいのでハイキングの際はお気をつけて。
貴船に行ったので、一つ先の鞍馬駅にも行ってみました。
時間たいなのか、そんなに人はいなかったような。
貴船から歩いて山越え出来るのですが、さすがにサンダルでは無理なので電車でやってきました。
駅構内は、風鈴の音色が心地よく、レトロな雰囲気が漂っていますよ。
ちなみに、ここまで来るときに乗った展望列車。
窓外側に向けて座席が向けられているので、紅葉の時期なんかはいいんじゃないでしょうか??
歩いて5分くらいで鞍馬寺到着。
でも、中は広いのでここでUターンです。
何しに来たんだか…
狛犬と思いきや寅です。
たまに違う動物の神社仏閣ありますね。
こっちも味がある。
鞍馬は天狗の街なので山の中で遭遇するかもしれませんね。
あ、でもクマも出るらしいのでハイキングの際はお気をつけて。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
[11/14 一番食品 通信販売部]
[04/11 日本きらり事務局・中野]
[03/07 TMMJ]
相互PING
カウンター