管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月03日(月) 02:48発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2017年11月17日(金) 21:57発信! _________________
紅葉狩りの続き。
嵐山のパワースポット「野宮神社」に行きます。
ここは、特に混みあう場所ですよね。
縁結びの神様がいるので、ほぼ女子ばっかりです。
お亀石ってのがあってですね。
撫でながらお願い事すると1年以内に叶うんだとか。
凄い。即効性ありますね。
しっかり撫でておきました。
珍しい黒い鳥居。
シックでかっこいい。
境内の奥にはまるで絨毯みたいな苔のお庭があります。
嵐山を模しているらしく、あのちっちゃな橋が渡月橋なんだろうか??
嵐山といえば、スラっと伸びた竹林の道が有名ですが、めちゃ混みあうんですよね。
でも、じつは野宮神社から北へ歩いて線路を超えたところにも竹林の散策路と名付けられた道があるんですよ。
ここは意外と人が少なくて、ゆっくりじっくり竹を見上げながら歩くことができます。
たまたま入ったんですが、とてもキレイでしたよー
今年の紅葉はちょっと色褪せてて残念な部分もありましたが、やっぱり見に来れて良かったですよ。
これからぐっと寒くなると、木々の色合いも寒々しくなりますもんね。
ちょっとカラフルな紅葉に元気をもらいました。
紅葉狩りの続き。
嵐山のパワースポット「野宮神社」に行きます。
ここは、特に混みあう場所ですよね。
縁結びの神様がいるので、ほぼ女子ばっかりです。
お亀石ってのがあってですね。
撫でながらお願い事すると1年以内に叶うんだとか。
凄い。即効性ありますね。
しっかり撫でておきました。
珍しい黒い鳥居。
シックでかっこいい。
境内の奥にはまるで絨毯みたいな苔のお庭があります。
嵐山を模しているらしく、あのちっちゃな橋が渡月橋なんだろうか??
嵐山といえば、スラっと伸びた竹林の道が有名ですが、めちゃ混みあうんですよね。
でも、じつは野宮神社から北へ歩いて線路を超えたところにも竹林の散策路と名付けられた道があるんですよ。
ここは意外と人が少なくて、ゆっくりじっくり竹を見上げながら歩くことができます。
たまたま入ったんですが、とてもキレイでしたよー
今年の紅葉はちょっと色褪せてて残念な部分もありましたが、やっぱり見に来れて良かったですよ。
これからぐっと寒くなると、木々の色合いも寒々しくなりますもんね。
ちょっとカラフルな紅葉に元気をもらいました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
[11/14 一番食品 通信販売部]
[04/11 日本きらり事務局・中野]
[03/07 TMMJ]
相互PING
カウンター