忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月04日(火) 15:55発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017年08月21日(月) 19:40発信! _________________

京都伊勢丹で沖縄物産展やってて、ブルーシールのアイス食べました。
ソフトクリームタイプは初めてかも。
味はもちろん紅芋。
大好きなんです、この味。
やさしい甘さで美味しかった~~
別の味も食べてみたいな。
PR

2017年08月20日(日) 12:39発信! _________________

京都ヨドバシに入っているラーメン屋さんに行ってきましたよ。
その名も「とんこつらぁ麺CHABUTON」
豚骨ラーメンですけど、私の好きな魚介系ラーメンもあったので
「豚骨魚介の味噌らぁ麺」をチョイス。
魚粉が乗ってるよ~~

麺は細麺。
スープは濃厚でトロトロです。
ちょっとしょっぱいかな~
疲れて腹ペコだとちょうどいいかもしれない。
濃厚すぎると食べきれない私ですが、ギリギリ麺は完食いたしました。
ごちそうさま。

2017年08月19日(土) 20:37発信! _________________

友達と食べに行った星野珈琲のパンケーキ。
せっかく来たので、ノーマルじゃなくてチョコバナナのスフレパンケーキにしてみました。
トッピングはアイスか生クリームか選べますが、アイスでも良かったなぁ…
胸やけしちゃったので。

ふわふわとして、やさしい味のパンケーキに甘ーいクリームをたっぷり乗せて食べる。
幸せな気分。
ごちそうさまでしたー

モーニングでもまた行きたいな。

2017年08月18日(金) 21:02発信! _________________

ピタヤピューレのお試しをさせて頂きますよ。
この鮮やかな紫色がピタヤピューレ。
ドラゴンフルーツとも呼ばれ、食物繊維だとか抗酸化効果がある美容食材です。
フルーツと一緒にヨーグルトにかけて食べてみました。
見た目のわりにカロリーも低くて、ダイエット向きですね。

じつは一緒に食べた、ヨーグルトケーキにも入れてみたんですが、焼いてるときは鮮やかな色がついていたのに冷めたら色が抜けちゃった…
もっといっぱい入れたらよかったのかな??

100g入りで、スムージーにしたら1杯分かな。
ヨーグルトにかけるなら4~5回分ありそう。
朝から元気が出そうな色合いなので積極的取り入れたい食材ですね。

ピタヤならAgetwell(アゲル)ファンサイト参加中
Agetwellピタヤ(ドラゴンフルーツ)ピューレ100g(無添加)

2017年08月17日(木) 19:58発信! _________________

去年は土砂降りの雨で送り火が見られてなかったのですが、今年はじっくり見ました。
私の部屋からは鳥居形の送り火が見えるのは知っていたのですが、マンションの屋上から全ての送り火が見れることに初めて気が付きました。
何年も住んでるのに勿体ない…
そんなわけで点火順に大文字。角度的にこれが精いっぱいですが、なんとなく大の字です。

ビル群にちょっと阻まれてますが、妙法の送り火。

これも厳しい舟形と左大文字。

最後に鳥居形。
多少欠けはありますけど、全部見れるってめちゃ素敵ですよね!!
改めて今住んでるところが好きになりました。

鳥居形の写真を撮り始めてると、最初に点火された大文字がだんだん消えてくるんですよ…
あぁ、せつない。
夏も終わりだなぁと感じます。
来年も見れるといいな。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


過去ログ
以前の記事はこちらから。
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
相互PING

カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]