忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月05日(水) 01:33発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017年06月07日(水) 21:27発信! _________________

はとバスツアーの最後は東京タワー!
東京のシンボルですからね。一生に一度は上ってみたい。
ヒルズも東京スカイツリーも見えます。

豊洲にお台場も。手前は増上寺。

フジテレビをズーム。
ちょうど飛行機飛んできましたよ。

コンクリートジャングル東京。

雲があって見えないですが、この方面だと富士山が見えるらしい。

足元をのぞけるスポットもありますよ。
ゾワっとしますね。
中央にドーンと立てない…

スカイツリーも良いけど、東京タワーも良いですよ。
下から見上げるとでっかい。
今度夜景も見に来たいなー
PR

2017年06月06日(火) 21:05発信! _________________

はとバスツアー、次の目的地は浅草。
休日なので人もいっぱい。
特に、仲見世通りと雷門前は人人人…

浅草に来たら、やっぱりこの大提灯見ないとね。
今は社名変わっちゃったけど、松下電器って書いてあるのがノスタルジックで良いですね。

こちらは宝蔵門。
美しいですねー
朱色の建物はそれだけで存在感抜群というか。

そして、こちらの五重塔も。
でっかいなぁー
でも、京都の五重塔もでっかいですよ。

本堂はお参りされる方でいっぱい。
限られた時間でお昼ごはん食べなきゃいけなかったので、遠目で見ただけでした。
今度ゆっくり来れるときにお参りしよう。

スカイツリーもチラ見。
やっぱりけた違いに高いですね。

さて、肝心の昼ごはん。
前日に目星をつけていたお店があったのですが、開店時間に着いたものの行列ができてて目の前で「お待ちください」かかってしまいました。
食べたかったけど、注文して出てくるまで時間がかかると集合時間に間に合わないし…。
とりあえず、浅草メンチ(1個200円)を食べておきました。
出来立てあつあつ。

しっかり身もつまってます。
ジューシーで美味しかったなー
食べ歩きは観光の醍醐味ですが、このメンチカツはイートスペースで食べてくださいね。
脂まみれの手で他のお店回って商品触ると迷惑なので。

そしてもう一つ有名な、花月堂のメロンパンアイス(400円)。
でっかいです。
パンはフワフワ。アイスはちょっと固め。
食べ歩きはダメなので、皆さんイートインスペースで食べてますが、ゆっくりしてると集合時間間に合わないので早歩きでバスに帰って席でゆっくり食べました。
これ、めちゃめちゃ美味しいです。
クッキー生地のとこがサクサクで最高!
アイスがデロデロに溶けるかな?と思いきや、最後まで美味しく完食できました。
よく考えられた商品です。

バスツアーは時間通りに動かないといけないので、早足の観光になりましたが、結果的に写真もしっかり撮れたし、名物も食べられたので大満足の浅草でした。

2017年06月05日(月) 22:06発信! _________________

幕張を朝早くに出て、10時から東京を半日でまわるはとバスツアーに参加してきました。
時間は限られますが、効率よく名所を巡れるのが便利ですよね。

東京駅丸の内南口を出発して皇居前広場へ。
二重橋を見学します。
ここで、ツアー客全員で記念撮影。あとで撮った写真を1300円で購入できるようです。
いつもながら、こういう集合写真って買うと高いですね。
手前の立派な橋が二重橋と思いきや、奥に見える鉄製の橋がそうなんだとか。

正門も立派です。
しっかりと警備の方が立っておられます。
手前の柵も西洋風でおしゃれです。

バスガイドさんが教えてくれた警視庁の建物。
そういえば、TVで見たような見ていないような。

有名な楠正成像もみましたよ。
躍動感ある銅像で、今にも動き出しそうですね。

でも実はこっちが正面。
目線は皇居を向いているんだとか。どんな景色が見えているのか気になりますね。

短時間でしたが、有名どころを見られて良かったです。
またゆっくり全部見て回りたい場所ですね。

2017年06月04日(日) 21:32発信! _________________

今回、幕張で泊まったのはホテルフランクスでした。
海浜幕張駅からも近く、とても便利。
チャペルなんかもあって、結婚式場として人気があるみたいですね。
お部屋から東京湾方面を見ると、ホテルニューオータニとアパホテルが見えます。
こちらはさらにゴージャスなホテルですね。

駅方面には幕張メッセがチラリと見えます。

幕張海浜公園の方角。
元気がなくて歩きに行けなかったですが、とても広い公園のようですよ。

夜はこんな感じ。
京都にはこんなでっかいホテルはないので、圧倒されますねー

別の方面。
奥に見える建物は住宅街かな?

駅の近くには飲食店も多くあります。
プレナ幕張がいいかな、と思って中華屋さん入ったんですけどチャーハン&餃子セットが微妙でした。
王将の方が安くて美味いかも。

餃子が汚い…
もうちょいパリっとしていてほしかった…
味はまぁまぁだったんですけどね。
残念無念。

2017年06月03日(土) 20:23発信! _________________

友達が幕張にライブ見に行くのに便乗して旅行してきましたよ。
夕方からライブに出かけている間、私はでっかいイオンモールでお買い物…
というかウォーキングしてました。
でっかいですね、このイオン。
端から端まで歩くのに30分ぐらいかかります。
いい運動…
色々なお店がありましたが、買ったのはお土産のスイーツぐらい。

さすがに、途中で疲れたのでミニストップで休憩しました。
ここら辺のコンビニ、ミニストップが多いんですね。
私の周りではセブンイレブンかファミマなんですが。
カフェモカ美味しかったです。

歩き回っている途中、すれ違う人が空を見上げているので何かと思ったら、レッドブルのエアレースが開催されていた模様。
ブオオオーンという音が物凄かったです。

アクロバティックな飛び方してましたー。
凄い!!
次の日、このレースを見に来た観客たちとすれ違いましたが大人気なんですね。

おまけ。
新幹線から見た富士山。
ちょこっと雪が積もってます。
帰りは爆睡してて見れなかったから、行きに撮っておいて良かったなぁ。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


過去ログ
以前の記事はこちらから。
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
相互PING

カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]