管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月03日(月) 02:02発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
= フリクションペンで遊ぼう。 =
カテゴリー【駄文ニッキ】のお話。
2016年03月22日(火) 00:10発信! _________________
学生時代は筆記用具持つのは当たり前ですが、社会人になると3色ボールペンで事足りることが多いのでなんでもいいや~って感じになりがちですね。
前から蛍光ペンバージョンは持っていたのですが、無印のこすって消せるボールペンを買ったのでいろいろ書いて遊んでました。
蛍光ペンは書き込みしにくいですけどボールペンだと細かい文字でも大丈夫そうですね。
消してみました。
うーん。消えてることは消えてるんですけど、筆跡が結構目立ちますね。
筆圧強いとダメかも。
目立ちにくくなる…程度なのかも。
こっちは蛍光ペン。
角を使えば文字を書けなくもないけど、細かいのは無理かも。
消してみました。
うっすら色がにじんでるような感じもしますが、筆跡は残らないので何を書いていたのかはわからないのでこっちの方がいいかな。
なんでこんなテストしてるのかというと、今使ってる参考書を使い終わったら中古で売り飛ばそうかな~と思ってるので。
フリクションペンならドライヤー当てるだけで全部見えなくなるだろうし。
冷えたら元に戻るだろうけど、見た目はサッパリ綺麗なのがいいかな、と。
よし、なんとなく使い方がわかったので参考書で勉強してきまーす。
学生時代は筆記用具持つのは当たり前ですが、社会人になると3色ボールペンで事足りることが多いのでなんでもいいや~って感じになりがちですね。
前から蛍光ペンバージョンは持っていたのですが、無印のこすって消せるボールペンを買ったのでいろいろ書いて遊んでました。
蛍光ペンは書き込みしにくいですけどボールペンだと細かい文字でも大丈夫そうですね。
消してみました。
うーん。消えてることは消えてるんですけど、筆跡が結構目立ちますね。
筆圧強いとダメかも。
目立ちにくくなる…程度なのかも。
こっちは蛍光ペン。
角を使えば文字を書けなくもないけど、細かいのは無理かも。
消してみました。
うっすら色がにじんでるような感じもしますが、筆跡は残らないので何を書いていたのかはわからないのでこっちの方がいいかな。
なんでこんなテストしてるのかというと、今使ってる参考書を使い終わったら中古で売り飛ばそうかな~と思ってるので。
フリクションペンならドライヤー当てるだけで全部見えなくなるだろうし。
冷えたら元に戻るだろうけど、見た目はサッパリ綺麗なのがいいかな、と。
よし、なんとなく使い方がわかったので参考書で勉強してきまーす。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
[11/14 一番食品 通信販売部]
[04/11 日本きらり事務局・中野]
[03/07 TMMJ]
相互PING
カウンター