管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月02日(日) 20:55発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2016年03月01日(火) 00:47発信! _________________
長岡天満宮といえば、ツツジが有名ですがご祭神が菅原道真公ということで、梅林もあるんです。
美しい朱色の社殿の前には満開の梅が咲き誇っていますよ。
隣にある梅園も見てきたけど、ここの梅が一番きれいに咲いてたかも。
香りもよくてほっこりします。
愛らしい牛の像。古いので撫でられません…
こっちの右側の牛は撫でられますよ。
みんなにナデナデされてピカピカです。
でも、お顔はさっきの牛の方が可愛いなぁ…
狛犬もちゃんといます。
梅の花をバックにいい場所にいますね。
ピンクの梅は社殿の少し手前にあります。
枝ぶりが立派で花のボリュームもあります。
ゴージャスですね。
梅林にやってきました。
たくさんの梅の木があって、品種も様々ですが全体的に見ごろを少し過ぎていたり、まだ蕾の木もあるようです。
ここで一番目を惹かれたのは黄色っぽい枝垂れ梅。
でもまぁ、近くで見ると小さくて可憐な花が咲いていてビーズカーテンみたいに綺麗です。
オーソドックスな白梅も咲いてましたよ。
紅梅はちょっと色落ちしてたので、もう見ごろを過ぎてしまったのかもしれませんね。
茶店や八条ヶ池のそばにも何本か梅の木はあるので、ぐるっと散策するのもいいかも。
だいぶあったかくなってきたので散歩に行きやすくなってきましたね。
長岡天満宮といえば、ツツジが有名ですがご祭神が菅原道真公ということで、梅林もあるんです。
美しい朱色の社殿の前には満開の梅が咲き誇っていますよ。
隣にある梅園も見てきたけど、ここの梅が一番きれいに咲いてたかも。
香りもよくてほっこりします。
愛らしい牛の像。古いので撫でられません…
こっちの右側の牛は撫でられますよ。
みんなにナデナデされてピカピカです。
でも、お顔はさっきの牛の方が可愛いなぁ…
狛犬もちゃんといます。
梅の花をバックにいい場所にいますね。
ピンクの梅は社殿の少し手前にあります。
枝ぶりが立派で花のボリュームもあります。
ゴージャスですね。
梅林にやってきました。
たくさんの梅の木があって、品種も様々ですが全体的に見ごろを少し過ぎていたり、まだ蕾の木もあるようです。
ここで一番目を惹かれたのは黄色っぽい枝垂れ梅。
でもまぁ、近くで見ると小さくて可憐な花が咲いていてビーズカーテンみたいに綺麗です。
オーソドックスな白梅も咲いてましたよ。
紅梅はちょっと色落ちしてたので、もう見ごろを過ぎてしまったのかもしれませんね。
茶店や八条ヶ池のそばにも何本か梅の木はあるので、ぐるっと散策するのもいいかも。
だいぶあったかくなってきたので散歩に行きやすくなってきましたね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
[11/14 一番食品 通信販売部]
[04/11 日本きらり事務局・中野]
[03/07 TMMJ]
相互PING
カウンター