管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
	
	 = [PR] =
	
カテゴリー【】のお話。
		
2025年11月01日(土) 08:11発信! _________________ 
 
                  
                    
                                      																				
				
				
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
	 = 梅小路公園のイルミネーション =
	
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
		
2017年02月05日(日) 16:48発信! _________________ 
 
                  
                    
京都・冬の光宴2017~共生と共鳴~と題して、今の時期だけイルミネーションやってるみたいですね。
梅の写真を撮りに行こうと思ったら、日が暮れてしまってしょんぼりしていたので他に撮るべきものが見つかって嬉しかったり。
大々的にやってるわけではなく、ちょこちょこっとだけイルミネーションが光っています。
一番きれいだったのはこの池のほとりぐらいかな。
 
 
なばなの里の光のトンネルに比べたらショボイ…
アーチは竹で出来てるので京都らしいというか。
 
 
基本的に、公園内は街灯が少なく暗いので、こんな感じで灯篭が灯されていますよ。
 
 
よく見ると、「京都花灯路」って書いてあります。
嵐山とか東山でやってるあれですね。
灯篭を貸し出ししてもらってるようです。エコだなー。
 
 
ちなみに、京都駅から梅小路公園に向かうJR線沿いの1本道はイルミネーションロードとして光の道が出来てます。
足元を照らすのに丁度いい。
2/12までらしいので、ついでに寄ってみるのはいかがでしょう??
イルミネーションはしょぼいですが…
                                      
				
京都・冬の光宴2017~共生と共鳴~と題して、今の時期だけイルミネーションやってるみたいですね。
梅の写真を撮りに行こうと思ったら、日が暮れてしまってしょんぼりしていたので他に撮るべきものが見つかって嬉しかったり。
大々的にやってるわけではなく、ちょこちょこっとだけイルミネーションが光っています。
一番きれいだったのはこの池のほとりぐらいかな。
なばなの里の光のトンネルに比べたらショボイ…
アーチは竹で出来てるので京都らしいというか。
基本的に、公園内は街灯が少なく暗いので、こんな感じで灯篭が灯されていますよ。
よく見ると、「京都花灯路」って書いてあります。
嵐山とか東山でやってるあれですね。
灯篭を貸し出ししてもらってるようです。エコだなー。
ちなみに、京都駅から梅小路公園に向かうJR線沿いの1本道はイルミネーションロードとして光の道が出来てます。
足元を照らすのに丁度いい。
2/12までらしいので、ついでに寄ってみるのはいかがでしょう??
イルミネーションはしょぼいですが…
PR
																				
				この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				
					管理人紹介				
				
				忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
				
				▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
					フォーム				
				
					管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。				
				
					最新記事				
				
					ブログ内検索				
				
					最新コメント				
				[11/14 一番食品 通信販売部]
[04/11 日本きらり事務局・中野]
[03/07 TMMJ]
				
					相互PING				
				
					カウンター				
				 
