管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月02日(日) 18:59発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
= 夜の植物園はドッキドキ! =
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2016年04月12日(火) 00:53発信! _________________
今まで知らなかったんですが、桜のシーズンは京都府立植物園が遅くまで開いてて夜桜鑑賞できるんですよ。
夜の植物園って、入ってはいけない時間に入ってしまった!って緊張感でドキドキしますね。
園内は広いのですが、夜間見回れる場所は制限されていて、道は暗いんですけど明かりを頼りにあるくとぐるっと回れます。
夜なのに人がいっぱいですよー
見事な桜の木ですね!
花壇にはこれでもか!ってくらいのチューリップが植えられていましたよ。
この量は凄いですね。
ソメイヨシノは散りかけでしたが、枝垂れ桜が見ごろでした。
夜空にピンクの桜が映えます。
夜桜は撮るのが難しいですね。
ブレブレな写真が多いです。
散りかけでもライトアップされてれば、なんとなく満開みたいに見えるマジック。
木の下でお花見している方もたくさんいました。
今年は週末になれば、歩き回って桜を見に行っていたので、
写真が豊作で嬉しい年になりましたね。
天気もぼちぼちで良かった~
今まで知らなかったんですが、桜のシーズンは京都府立植物園が遅くまで開いてて夜桜鑑賞できるんですよ。
夜の植物園って、入ってはいけない時間に入ってしまった!って緊張感でドキドキしますね。
園内は広いのですが、夜間見回れる場所は制限されていて、道は暗いんですけど明かりを頼りにあるくとぐるっと回れます。
夜なのに人がいっぱいですよー
見事な桜の木ですね!
花壇にはこれでもか!ってくらいのチューリップが植えられていましたよ。
この量は凄いですね。
ソメイヨシノは散りかけでしたが、枝垂れ桜が見ごろでした。
夜空にピンクの桜が映えます。
夜桜は撮るのが難しいですね。
ブレブレな写真が多いです。
散りかけでもライトアップされてれば、なんとなく満開みたいに見えるマジック。
木の下でお花見している方もたくさんいました。
今年は週末になれば、歩き回って桜を見に行っていたので、
写真が豊作で嬉しい年になりましたね。
天気もぼちぼちで良かった~
PR
この記事にコメントする
カレンダー
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
[11/14 一番食品 通信販売部]
[04/11 日本きらり事務局・中野]
[03/07 TMMJ]
相互PING
カウンター