管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月03日(月) 04:01発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2017年10月05日(木) 21:10発信! _________________
職場のみんなと「ラ コリーナ近江八幡」に行ってきましたよ。
新緑だともっと鮮やからしいのですが、これでも十分美しいです。
三角屋根のメルヘンチックな建物です。
この中にショップやカフェが入ってます。
集合体恐怖症の私にはちょっと辛い内装なのですが、カフェで焼き立てバームクーヘンを食べることにしましたよ。
クラブハリエのバームクーヘンは何度も食べたことがあるのですが、焼き立ては初めて。
食べてみてビックリ!
ふわっふわ!
こんなに違うんですね。
カフェで美味しいものを食べた後は、周りを散歩。
畑や田んぼなんかもあるのどかな風景。
これはたねやの本社。
面白い建物ですね。残念ながら、中には入れません。
ギフトショップはレトロアメリカンな感じで、古びたバスや車や置いてあってオシャレなガレージになってます。
色んな商品があるので、迷いまくって選んだお土産たち。
オレンジケーキ(中央)と焼き立て八幡カステラ(右上)にクーゲルバーム(左上)。
いつもバームクーヘンばっかり買うので、焼き立て八幡カステラにしてみました。
焼き立ての賞味期限は1日!
その日に食べる分しか買えませんね~
食感はふわっふわ。カステラのしっとり感がないので、カステラと思えないほどです。
そして、衝撃だったのはこれ。クーゲルバーム。
まん丸なパンを真っ二つに割ってみると中にバームクーヘンが!!!
甘ーいので具としての存在感あります。カロリー凄そうですが。
1個400円くらいしますけど、お土産としてはインパクト大な一品です。
色々買って食べて楽しい一日だったなー
職場のみんなと「ラ コリーナ近江八幡」に行ってきましたよ。
新緑だともっと鮮やからしいのですが、これでも十分美しいです。
三角屋根のメルヘンチックな建物です。
この中にショップやカフェが入ってます。
集合体恐怖症の私にはちょっと辛い内装なのですが、カフェで焼き立てバームクーヘンを食べることにしましたよ。
クラブハリエのバームクーヘンは何度も食べたことがあるのですが、焼き立ては初めて。
食べてみてビックリ!
ふわっふわ!
こんなに違うんですね。
カフェで美味しいものを食べた後は、周りを散歩。
畑や田んぼなんかもあるのどかな風景。
これはたねやの本社。
面白い建物ですね。残念ながら、中には入れません。
ギフトショップはレトロアメリカンな感じで、古びたバスや車や置いてあってオシャレなガレージになってます。
色んな商品があるので、迷いまくって選んだお土産たち。
オレンジケーキ(中央)と焼き立て八幡カステラ(右上)にクーゲルバーム(左上)。
いつもバームクーヘンばっかり買うので、焼き立て八幡カステラにしてみました。
焼き立ての賞味期限は1日!
その日に食べる分しか買えませんね~
食感はふわっふわ。カステラのしっとり感がないので、カステラと思えないほどです。
そして、衝撃だったのはこれ。クーゲルバーム。
まん丸なパンを真っ二つに割ってみると中にバームクーヘンが!!!
甘ーいので具としての存在感あります。カロリー凄そうですが。
1個400円くらいしますけど、お土産としてはインパクト大な一品です。
色々買って食べて楽しい一日だったなー
PR
この記事にコメントする
カレンダー
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
[11/14 一番食品 通信販売部]
[04/11 日本きらり事務局・中野]
[03/07 TMMJ]
相互PING
カウンター