管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月03日(月) 05:59発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
= しだれ梅を見に城南宮へ =
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2018年03月11日(日) 22:13発信! _________________
京都で梅の名所は数あれど、しだれ梅といえば「城南宮」ですね。
前から行きたかったのですが、ちょうど終末見頃だったので思い切って。
京都駅かららくなんエクスプレスに乗って15分。あまりバスでこの辺り来ることなかったような。
神苑は梅見の観光客でいっぱいでしたよ。
しだれ梅が集められていて圧巻~
どの木も満開ですね。
わかりにくいですが、メジロさんも梅に集まってきました。
ピンクもいいけど、白も良いですね。
枝に積もった雪みたい。
散っている花びらも合わさって、苔の絨毯がピンクの絨毯になってます。
よく、雑誌とかで紹介されるのは散り始めの梅の木と椿の花の組み合わせ。
素晴らしい構図だー
お天気も良くて、最高のお花見になりました。
神苑はとても広くて、色んな植物が育てられているようです。
見事なお庭はどの季節に来ても絵になります。
スギゴケ、いい色。
いや~、いいもの見れたなぁ…
京都で梅の名所は数あれど、しだれ梅といえば「城南宮」ですね。
前から行きたかったのですが、ちょうど終末見頃だったので思い切って。
京都駅かららくなんエクスプレスに乗って15分。あまりバスでこの辺り来ることなかったような。
神苑は梅見の観光客でいっぱいでしたよ。
しだれ梅が集められていて圧巻~
どの木も満開ですね。
わかりにくいですが、メジロさんも梅に集まってきました。
ピンクもいいけど、白も良いですね。
枝に積もった雪みたい。
散っている花びらも合わさって、苔の絨毯がピンクの絨毯になってます。
よく、雑誌とかで紹介されるのは散り始めの梅の木と椿の花の組み合わせ。
素晴らしい構図だー
お天気も良くて、最高のお花見になりました。
神苑はとても広くて、色んな植物が育てられているようです。
見事なお庭はどの季節に来ても絵になります。
スギゴケ、いい色。
いや~、いいもの見れたなぁ…
PR
この記事にコメントする
カレンダー
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
[11/14 一番食品 通信販売部]
[04/11 日本きらり事務局・中野]
[03/07 TMMJ]
相互PING
カウンター