忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月04日(火) 13:58発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017年09月22日(金) 21:22発信! _________________

さて、別府温泉を散策します。
なんとなくレトロな雰囲気のする温泉街です。

商店街の中心にあるやよい天狗。
でっかいです。
前に鞍馬寺行った時に見たのとは迫力が違います。
商店街の厄除けとして作られたそうな。

足湯を見つけました。
無料かと思いきや100円。でも、そばに銭湯でよく見る瓶入り飲料も売ってました。
入ってる人をあまり見かけませんでしたが。。。

それもそのはず。100円で入れる銭湯が何か所もありますから。
朝早くからやってるので、地元の人も観光客の人もたくさん入浴されているようですよ。

中でも有名なのは竹瓦温泉。
建物がいいですね~
行ってみたかったけど、ホテルで堪能してしまったから結局入らず。
もったいなかったな。

駅で食べ歩きまちあるきマップを買ったので、チケットを使って商品を引き換えながら散策です。
幸崎という長年地元民に愛された「ぶたまん」を頂きましたよ。
普段食べなれてるぶたまんとはちょっと違った味わい。。。ニラ多めかな?

ちょっとだけ足を伸ばして、海が見えるビーチまでやってきました。
実は夜にも来たのですが、まっくらでよく分からなかったので朝の散歩でリベンジ。
思ったよりきれいな海でした。
前の日に台風が来ていたので汚いかと思ったのですが。

ざざーん。
波打ち際、濡れないようにパシャリ。
もう海に入るには寒いです。

これは別日に行ったのですが、別府海浜砂場で砂蒸しを体験することができますよ。
私は重苦しいのと動けないの辛いのでやらなかったのですが。
お姉さん方に砂かけしてもらって海を見ながら寝転がるのもいい思い出になりそうですね。

街には神社やお寺も点々とあったので、てくてく散歩するのは楽しかったですよ。

散策でゲットした小物たち。
お菓子が多いですが、ほかにも石鹸とかお惣菜とか色々あるのでぜひマップ買ってみてくださいね。

別府てんてく 食べあるき・まちあるき
PR

2017年09月21日(木) 21:10発信! _________________


別府の旅のつづき。
今回、別府駅から徒歩4分の「亀の井ホテル」に宿泊しました。
ここの温泉街の中でもノッポなホテルなので景色はとても良いです。
別府湾にやってくるフェリーも見れます。
通天閣みたいなのは別府タワーです。
似てるなーと思ってたら、作った人が同じでした。

台風が通り過ぎた次の日だったので、台風一過の快晴です。
こんな景色が部屋から見えるのはいいですね。

小さいけどパノラマビュー。

もちろんお風呂は温泉です。
大きくて、きもちいいー
最初行ったとき貸し切り状態でした。ちょっと熱めの湯加減でしたよ。

一応、露天みたいなのもあります。
こっちはぬるめかな。
部屋からの眺望は良かったけど、ここは外にはあるけど景色は見えません。
ちょっと残念。

晩御飯は和定食でした。
りゅうきゅうとか…

とり天とか郷土料理が出ましたよ。
とり天美味しいですねー
 
だんご汁もありました。
ベロっとした平麺が入ってるのでお腹にたまります。
いりこだしが美味しかったなぁ。ほっこりする味です。寒い冬に食べたら最高かもしれない。。。

朝食はビュッフェでした。
やっぱり自分の好きなものを選べるのがいいですね。
パン3つも食べちゃったよ。

連泊だったので、次の日の夕食はイタリアンにしました。
セットメニューもあったけど、自分の好きなものを選びましたよ。
生パスタはボンゴレロッソ。これも良いダシ出てました。

贅沢にローストビーフなんかも。
サラダも頼みましたよ。
お肉やわらか~い。

そして、この旅、最高だった一品ともいえる窯焼きピッツァ!!!
うまい!!
シーフードジェノベーゼですが、チーズもたっぷりトロトロです。
窯焼きってなんでこんなにも美味しいのかな??
インスタントとか宅配とかとはまるで違う。
今度、窯焼きピッツァの美味しい店探しに行こうかな。

宿の話に戻って、お部屋から見える夜景も素敵でした。

別府タワーもライトアップされてますよ。
実は山の上に夜景観に行ったんですけど、曇っててイマイチな写真になってしまったので封印しておきます。
次回のリベンジということで。

2017年09月18日(月) 23:00発信! _________________

もう9月も後半ですが、夏休みを取って別府に旅行してきました。
新大阪からのぞみに乗って、小倉から特急ソニックに乗り換え。
なんやかんやで5時間ぐらいかかってる気がする…
やっぱ遠いなぁ。。。
でも、ソニックかっこよかった!

行きと帰り、外観は青いソニックだったけど内装はちょっと色が違いました。
行きは赤で。

帰りは緑。
ヘッドレストが面白い形です。
ミニポケットには切符を入れるのかな??

旅のお供は新大阪のエキナカで買ったパン。
チャバタのサンドイッチ、めちゃ美味しかった!!
これ、また今度も買いたいな。
「de tout Painduce(デ トゥット パンデュース)」って舌噛みそうな名前のパン屋さんです。

2017年09月17日(日) 21:55発信! _________________


連休だというのに台風接近で困りましたね。
今日は朝からどんより曇。
夜になってから雨が降ったりやんだりしてます。
明日から旅行の予定なので、早く通り過ぎてほしいのですが…
静かすぎるの怖いなぁ。。。

2017年09月16日(土) 20:51発信! _________________

出張仕事で大阪に行くことがあったので、大丸でりくろーおじさんのチーズケーキ買ってきました。
大丸は焼き立てのが買えるとあって、大行列ができてましたよ。
焼き立てじゃないのはそんなに待たなくても買えました!
ワンホールで700円弱ってのはコスパ良すぎ。

とってもシンプルなチーズケーキです。
底にレーズンも入ってます。

ふわっふわ!!
食べるとしゅわって消えてなくなります。
濃厚なのも好きだけど、スフレなチーズケーキも大好きだ。
大阪土産のマストですね、これ。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


過去ログ
以前の記事はこちらから。
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
相互PING

カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]