忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月04日(火) 04:07発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018年01月04日(木) 20:55発信! _________________

先日、友達と一緒にパンケーキを食べに行きました。
京都駅から徒歩数分。
11時オープンだったのですが、30分ぐらい前に行ってみるともうすでに人が集まっています。
テラスにストーブを用意してくださっていたので、助かりましたー

しかし、中に入って注文しても焼き上がりには60分ほどかかるとか。
凄いなぁー。でも、待てちゃう。

限定のパンケーキもあったのですが、一番シンプルなフルールパンケーキ(900円)をチョイス。
バターとシロップで頂きますよ。
家庭で作るホットケーキの味なんだけど、柔らかさが全然違います!
ふわっふわ。
三段重ねになってるんですが、何もつけずに食べたり、バターを乗っけて食べたり、最後はシロップでつゆだくにして食べました。
つゆだくにすると、まるでプリンみたいな感じになりましたよ。
これは並んでも食べたくなりますね。
美味しいコーヒーとパンケーキごちそうさまでした。
PR

2018年01月03日(水) 20:52発信! _________________

ダイソーに行って便利なアイテムを見つけると嬉しくなりますね~
髪の毛を洗った後、吸水性のあるターバンとかすると早く乾くらしいですが、いつもバスタオルでがーっとやっちゃう。
あまりガシャガシャダオルでこするのも良くないらしいので、手袋型のを買ってみましたよ。
撫でながら乾かす感じ。
使うことでいつもより早く乾くような気もします…
乾き具合がよくわからないので、ドライヤーの手と入れ替えながら確認して乾かさないとだめですけどね。

また楽しいアイテム発掘しに行こうっと。

2018年01月02日(火) 21:43発信! _________________

大晦日の晩御飯はカニすきでした。
写真撮ってから、手前に置くもの逆だったな!と気づきました。
カニを目立たせないと!

20%引きだったので思い切って大容量のを買いました。
高かったけど、外食で食べるより安い。
お腹いっぱい!!幸せー
雑炊にもしたけど、食べ終わった殻をゆでて出汁をとって次の日お味噌汁にもしました。
カニ出汁のお味噌汁、めちゃ美味しいですね。
何倍でも飲める!

いや~幸せな晩餐でしたよ。
お腹いっぱいになったけど、このあと年明けそばしっかり食べました。
わー、体重増加が心配。

2018年01月01日(月) 18:52発信! _________________

事前の天気予報で、今年の初日の出は無理なんじゃないか?
と聞いていたので前日まで見ずに寝ていようと思ってました。
ただ、一応タイマーかけて外を見てみると雲はあるものの朝焼けが。
寒い中しばらく待って、無事に初日の出を拝みました!

待ってる時はこんな感じ。
出てきそうで出てこない~って感じで、20分ほど待ってました。
真ん中に走ってるのは新幹線。

ちょっとずれた位置だと雲がびっしりで見えなかっただろうなぁ。
何か新年からついてますね。
ちなみに、初詣に行った近所の神社でひいたおみくじは吉でした。

2017年12月31日(日) 22:55発信! _________________

今年の年越しそばは、どん兵衛の極みだし鴨だし。
ほんのり甘くて美味しいスープ。
最近のお気に入り。
今年も終わっちゃうなぁ… 寂しい。

年越し前に眠気マックス!
早寝して、初日の出にかけてもいいかな。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


過去ログ
以前の記事はこちらから。
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
相互PING

カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]