忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月03日(月) 09:57発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018年06月07日(木) 20:59発信! _________________

るり渓温泉で温泉を楽しんでいる合間、おひるごはんに併設されてる「ゆすら庵」でおうどん食べました。
和食系で定食とか丼ものがあるのですが、ここの名物はでっかい器で提供されるおうどんでしょう。
つるとんたん系列だからかな??
うどんメニューは色々あるのですが、あったか鴨肉入りのおうどんにしましたよ。

れんげもでっかいんですよね。
陶器だから結構重さもあるし…
なんか自分が小人になった気分ですね。

味はちょっとあっさり目のお出汁だったので、最後までくどくなく食べられました。
うどんはもちっとコシがあります。
お肉は…もうちょっとジューシーだったらよかったかも。
どん兵衛の鴨出汁にハマってたときに食べてたものは美味しいけど味濃いめだったので、こんなもんかなーと思ってたけどそこそこ美味しかったのでよかったよかった。
ちなみにお値段「950円」
食べるところはここだけなので、強気な値段設定かもしれませんね。

お土産には高原チーズケーキを。
小ぶりですが、濃厚なチーズケーキです。
ハーフサイズ(680円)だと3つ入ってますよ。

よもぎ食パンとクッキーも買いました。
安定感のある優しい味です。
ついつい買いすぎちゃうなー

イルミネーションは見たいなーと思ってたけど終わってしまったので、グランピングを今度体験してみたいなー。
PR

2018年06月06日(水) 21:06発信! _________________

久々に「るり渓温泉」に行ってきましたよ。
何度も行ったことあるけど、温泉以外にプールとか岩盤浴とかあるゾーンに初めて入ってみたり。
タオルとか館内着とか水着とか全部含めて1800円(休日料金)
なんやかんやで朝から夕方までずっといたので十分元が取れる値段かな?

水着で入れるエリアにはジャグジーとか打たせ湯とか家族でわいわい楽しめそうな感じ。
プールは子供ちゃんたちがいっぱい。
はしっこでは水中ウォーキングしている方もいましたよ。

最初の写真は暗いですが、のんびりくつろげる漫画喫茶みたいなエリアなんです。

こんな一人用テントみたいなのもあります。

押し入れみたいなごろ寝しながら本や雑誌を読める場所もあります。

私はニャアアアン!を読みながら岩盤浴に空きが出ないか待ってたんですが、結局休日の混雑で諦めました。
温泉もごろ寝も十分楽しめたしね。

個人的に良かったのは、この部屋。
いい感じのごろ寝クッションがあって、見上げるとキラキラな電飾。
落ち着かないようで落ち着く、なんとも摩訶不思議な空間でした。
ほかにもほんのり暖かいねころびの部屋もありましたが、ちょっと暑かったかな??

いやー久々に行ったけど、いいところでした。
日帰りだったけど、泊りで来るのもいいなー

2018年06月05日(火) 21:21発信! _________________

食生活の乱れか、年のせいか、お肌の調子が悪いのでなにかケアしないとなーと思ってたらいい商品をモニターすることができましたよ。
リペアジェルとリペアウォーターのセットです。
前からシュッっとうるおいチャージできるミストほしいなと思ってたのでうれしい!!

普通のスプレーよりも細かなミスト状になっているのか、とても付け心地がいいです。
気持ち良すぎて使いすぎてしまいそう…

一方、ジェルの方は粘性が高いので気になる部分にじっくり浸透しそうな気がします。
伸びは悪いので、ウォーターを混ぜてなじませてから使う方法もあるみたいです。
私はポイントで置いて、そこから広げる感じで使ってます。

化粧品独特のきつい香りもないのもいいところ。
ちょっとベトつきは気になりますが、うるおいの持続性はありそうなので寝る前のケアとして続けていきたいと思います。
肌綺麗になるといいなー

リソウファンページファンサイト参加中
★リペアジェルトライアル★★リペアジェルトライアル★

2018年06月04日(月) 21:15発信! _________________

六孫王神社の参道は桜の木でいっぱいなのですが、新緑で青々としてます。
春は桜でピンクのトンネルだけど、今は緑のトンネルですね。

狛犬さんにもカブってます。
でも日差しが避けられて涼し気~

2018年06月03日(日) 21:09発信! _________________

アジサイの季節になると毎年六孫王神社に行きます。
ここのアジサイは種類も多いし、とってもきれい。

満開に見えますが、まだ咲いていないものもあったり。

このアジサイはお気に入り。
花火みたいでかわいい。

ベーシックなものも好き。
淡くて上品な色合いが素敵。

この日はめちゃくちゃ暑かったけど、雨に濡れたアジサイもいいんだよなぁ。。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


過去ログ
以前の記事はこちらから。
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
相互PING

カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]