忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月07日(金) 00:03発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016年03月28日(月) 00:12発信! _________________

桜や梅や桃だけじゃく、ほかの花も続々と咲きだしてますよ。
雪柳が満開です。

わっさ~
ここまで密集してると凄いなぁ。まさに雪が降ったみたいに真っ白ですね。

こっちも白いスズランみたいなアセビ。
 
ひときわ目立っていたジンチョウゲ。
黄色のもありましたよ。

カフェの横で咲いていた乙女椿。
バラみたいにゴージャスです。
黄色とピンクとグラデーションになってるのもあってとっても綺麗。

花壇にはチューリップ。

昔、育ててたけど、プランター植えにしてたら1本しか咲かなかった…

公園近くの歩道を歩いていたら、なにやら黄色い木が…

よくよく見たら、黄色い小さな花がたくさん咲いてました。
舌噛みそうですけどサンシュユっていうらしいです。別名、春小金花。
この時期にぴったりの名前ですね。
PR

2016年03月27日(日) 00:57発信! _________________

毎朝、電車から眺めてきれいだなーと思ってた梅小路公園ですが早咲きの桜が満開になってました。
奥に見えてる白い花はこぶしの花。こちらも満開ですね。

零れ落ちそうなくらい咲いてます。

重みでシナっとたれているのがなんとも健気で美しい…

この枝はほぼ全部の花が開いて見ごろになってます。

あいにくの曇り空で寒かったんですけど、写真撮ってる間にちょっとだけ日が差してきました。
青空にピンクの桜がよく映えます。

枝垂桜はこんな感じ。
咲いている花もあるけど、見ごろまであと少しです。

何かガザガザ音がする!と思ったら小鳥さんが花をつっついてました。
すばしっこくて、なかなか撮らせてもらえませんでした…

別の場所でも発見。
まわりはビルや道路がたくさんあるのに、ここだけ自然たっぷりで癒されます。

梅はほぼ散ってしまいましたが、かろうじて満開の木もありました。

白い花の桃の木も一本だけ見ごろ。

ピンクの桃はこんな感じ。

葉っぱも花も瑞々しい色合いですね。

ソメイヨシノはざんねんながら数輪しか咲いてませんでした。
まだまだこれからですね。

梅小路公園は早咲きも遅咲きもいろんな桜があるので、長い間花見を楽しめそうです。
ソメイヨシノの見ごろが待ち遠しいですね~

2016年03月26日(土) 00:15発信! _________________

ふるさと納税して、新鮮なお野菜をゲットしました。
たっぷりいろいろ入ってましたよ。
しかもどれもでっかい。
タケノコにはびっくりしたなぁ~

小袋が入ってたので何かと思ったら、タケノコ用の米ぬかですね。
アクとりのために一緒に湯がくといいみたいです。

新鮮でとっても美味しかったです。
シャキッとみずみずしいお野菜に感動です。
野菜不足の生活してるんで、これで体質改善しますよー。

<ふるさと納税>5000円
  • [香川県高松市]
  • 高松産野菜セット

2016年03月25日(金) 00:21発信! _________________

目に入ったら嫌だな~と思って、マスカラとかつけまつげとかはしてないんですけど
せっかく懸賞でマスカラが当たったので使ってみないとなぁ…
そういえば、大昔はつけてたけど。。。
メガネかけることが多いからかな。

しばらく遠ざかってた間に、マスカラにも美容成分入るようになってるんですね。
まつげ抜けやすいから何か対策しないと…と思ってたのでちょうどいいかも。
フサフサにしてやろう!!

2016年03月24日(木) 00:20発信! _________________

春ですねー
桜も開花して、通勤時間に気持ちがほっこりする季節がやってきました。
この時期はイチゴ味の期間限定お菓子がでるので、なんやかんやで買ってしまいます。
今日はカントリーマアム。
この、しっとりさくさく加減はクッキーの王様ですね。
美味い。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


過去ログ
以前の記事はこちらから。
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
相互PING

カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]