忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月06日(木) 19:27発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016年05月02日(月) 00:02発信! _________________

暴飲暴食が続いた時期に、とってもいいもののモニターに選ばれましたよ。
その名も、「食べてもダイエット茶」
成分は黒ウーロン茶、ギムマネ、白インゲン豆、キトサン、スレンデスタ。

お昼ご飯を食べるときに1杯飲んでいたんですが、少し経つとおなかが緩くなる感じかな?
自然な感じで腹痛ではないので優しいですね。

常に飲むんじゃなくて、食べ過ぎちゃったな~とか調整したいなと思ったときに飲むのがいいのかかもしれません。
ダイエットだけじゃなく、便秘の方にもオススメ。
PR

2016年05月01日(日) 00:52発信! _________________


友達とランチしようと八条口をさまよっていたら、よさげなお店を発見しましたよ。
鉄板焼き屋さんで、お好み焼き以外にも色々メニューがありますよ。
とりあえず、えび玉は最後に来たメニューでしたが、ふんわりしっとり軽い感じのお好み焼きでした。
二人でシェアして食べたんですが、女性でもちょうどいいくらいの大きさです。

そして、こっちが最初に来たメニュー。
トロンと優しい味なので、濃いメニューの前にぜひ食べておいて頂きたい一品。
湯葉も入ってましたよ。

個人的にめちゃお気に入りだったのが、豚トロ。
友達が頼んでくれたメニューだったのですが、ナイスチョイス。
柔らかくて、ふかふか。
あっというまに平らげてしまいました。

スイーツは別のお店で食べる予定だったので、軽めにしておきました。
鉄板系のお店ってつい頼みすぎちゃいますからね。
値段もリーズナブルでオススメですよ。

2016年04月30日(土) 19:07発信! _________________

藤の花が見ごろのようなんですが、名所に出かけるのもGWで混雑してるしな~と思ってましたが近所の公園に咲いてましたよ。
鳥羽の藤棚に比べればしょぼいですけど、お花は綺麗です。

公園のちょっと休憩できるスペース、奥様方が子供さんを遠目で見ながら談笑するところにだいたい藤の花があったりします。
2つ公園行ったんですけど、全く同じような作りになってます。
上品で可憐な藤の花と武骨で錆びた鉄骨がアンバランスだけど、いい感じ。

藤の花もいいけど、新緑の鮮やかな葉っぱもいいですよね。
光に透けてとっても綺麗。

季節の花を探しに行く散歩はいつもより長く歩けたりして楽しいかも。
次はどんな花が咲くかな?

2016年04月29日(金) 00:39発信! _________________

梅小路公園に新しい観光名所ができましたよ。
京都鉄道博物館!!!
京都水族館の時みたいに、しばらく混雑が続くんでしょうか??
梅小路公園は私の散歩コースなのですが、オープン前でも柵の隙間から車両がチラ見できたりしてました。
端っこがボケてるのは柵のせいです。
かわいい0系の新幹線ですよ~

こっちはオレンジと緑の電車。
ピカピカですね~

今日は中継がいろんな番組でやってて楽しそうでしたね。
大人1200円か~
電車興味なくても遊べるかな??
近所のよしみで割引とかあったらすぐ行くのに(笑)

2016年04月28日(木) 00:03発信! _________________

明治のキャンペーンは毎日頑張って応募しているおかげで、
何回か当選しているのですが今回はチョコレートの詰め合わせが当たりましたよ!!
ならべるといっぱいあるなぁ…
定番の「きのこの山」や「たけのこの里」もあるし、ガルボや冬季限定のメルティーキッスもあります。
板チョコに至っては10枚入りの箱です。
チョコ好きにはたまらないですね。
しばらくおやつを買わなくてすみそう!!

鼻血でないように、ゆっくりじっくり食べていきます。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


過去ログ
以前の記事はこちらから。
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
相互PING

カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]