忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月06日(木) 18:48発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016年05月12日(木) 00:30発信! _________________

こないだ、大阪へウォーキングに行ったとき、わざわざ鶴橋まで寄り道して焼肉ランチ食べてきましたよ。
駅を降りたとたん、焼肉屋がいっぱい!!
選びたい放題です。
迷って入ったお店でハラミランチ(1200円)をチョイス。
もうちょっと食べたいかな~と思ったけど、まぁ美味しいお肉だったので満足。
やっぱ、定期的にお肉は食べたくなりますね。
また行きたいな~
PR

2016年05月11日(水) 00:00発信! _________________

こないだ、北野天満宮に行くときに円町駅に行った時に食べたランチ。
レストラン・ヴェールプレ(Restaurant Vert-Pre)で、エビフライランチ(900円)を頂きました。
昔ながらの洋食屋さんって感じで、ボリュームもあって美味しいランチでしたよ。
エビフライってなんでこんなに美味しいんだろう??
ご飯がめちゃ進む~

2016年05月10日(火) 00:02発信! _________________

伊勢おやきのセットが当たりましたよ~
伊勢には何度か遊びに行ったことがありますが、こういうものがあったんですね。
知らなかった…
伊勢の美味しい食材がたっぷり詰め込まれてます。

ラインナップはこんな感じなのですが、この中から厳選された9つがセットになってました。
何味なのかはパッケージには書いてないので、このパンフ見ながら選んで食べてました。
スイーツ系も美味しいのですが、お惣菜系ももれなく美味しかったです。
はずれがないですね~。
今度見つけたら買ってみよう!!

2016年05月09日(月) 00:26発信! _________________

プレミアムボスのおためしが当たったので、早速もらってきましたよ。
ここのところ甘いコーヒーは買ってなかったので、久々のラテです。
疲れているときは、飲みたくなりますよね~
プレミアムって名前がついてるだけあって、甘いだけじゃなくてしっかりとコクがあって美味しいコーヒーでした。

あと、コカコーラのスタンプボトルも頂きましたよ。

ほら。スタンプ。
ニコニコ?
ホントに??ってぐらいの無表情ですけど、なかなかに味のあるイラストです。
コーラも久々に飲むと美味しいですね。
ごちそうさまです。

2016年05月08日(日) 20:02発信! _________________

本日、大阪で行われたハウスファミリーウォーキングに参加してきました!
参加者が3,000人程ということで、大阪城公園駅からはぞろぞろと参加者の列ができてました。
小さな子供さんからお年寄りまで、いろんな年代の方が参加されています。

大阪城の見える太陽の広場から出発です。
先頭グループから順々に歩き出すので、私は10時過ぎぐらいにスタート。

お堀に沿って歩いていきます。
天気も良くていい感じです。
途中、信号もあるので渋滞もできますが、無理なくのんびり歩くことができますよ。

天神橋を超えると中之島公園のバラ園につきましたよ。
ちょうどバラが見ごろで、ちょっと寄り道して写真をパシャリ。

綺麗ですね~
赤、白、黄色、ピンク、オレンジ…
様々な色のバラがたくさん植えられていますよ。

こんなに見ごたえあるバラ園だけど、ただで見れちゃうんですね。
嬉しい~
この辺で給水ポイントがあって、レモンウォーターもらって休憩です。
お昼時だったので、広場でお弁当を広げて昼食タイムとっている方もたくさんいました。

まだまだ歩けそうだったので、先を急ぎます。
バラ園を抜けて市役所方面に向かいますよ。

とってもモダンな建物の中央公会堂をぐるっと回って、またバラ園の方へ帰ってきます。
折り返しも過ぎるとちょっとお疲れモード。
歴史博物館の方へぐるっと回って、最初の太陽の広場に戻ってきたのは12時半ぐらい。
2時間半か~結構歩いたなぁ…
距離は10キロコースでしたが、結構疲れた~

帰ってくると、参加賞もらえます。
お菓子あるかな?とおもったけどカレーが多めでしたね。
ちょっと残念。
でも、参加者みんなもらえるので、とってもお得な大会ですよ。
楽しかった~!!

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


過去ログ
以前の記事はこちらから。
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
相互PING

カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]