忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月06日(木) 16:42発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016年05月27日(金) 00:42発信! _________________
実は、先週の日曜日に岡山県にある備中松山城に行ってきました!!
京都からは岡山まで新幹線、そこから特急やくもに乗り換えて備中高梁へ。
ゆっくり昼ごはん食べてから行こうと思ったんですけど、バスの本数が少なかったので腹減り状態で山登りすることになりました。

階段きつ~
山の中で涼しいですけど、歩いているとぜーぜーはーはー。
汗だくになります。

山道を歩くのは20分ほど。
もーだめだーと思ってると、石垣が見えてきました!!
どうやら大手門跡のようです。

乱雑に積み上げているようで、きっちりと計算されつくした石垣。
圧倒されますね。

土壁には資格と丸の狭間がありますよ。
瓦にはおさるさんがずらり。

そうなんです。
このお城、天然のニホンザルと出会えるんですよ。
赤ちゃんだっこして可愛いですね。
でも、道の途中で出会ったらちょっと怖い…

天守閣までの道のりはまだまだ…
だんだん足にきてます。

二の丸に上がると…
わぁ!!!本丸が見えましたよ!!やったー!!!
奥に見えてるのが天守閣です。
門や櫓は復元されたものが多いのですが、天守は現存しているものです。
素晴らしい~~

近くでパシャリ。
かっこいいな~
小ぶりな天守ですが、岩盤の上に建ってるので威厳ある感じがしますね。
昔は荒れ果てていたらしいのですが、とても丁寧に修復されています。

さぁ、中に入ってみます。
続きはまた明日。

PR

2016年05月26日(木) 00:07発信! _________________

一時期コーヒー断ちしてましたが、毎日のように飲むようになってしまいました。
普段はインスタントだけど、休日はドリップコーヒー。
こないだコーヒー豆もらったので、思い切ってミルを買ってきました!
全部洗えて衛生的だし、挽いたそのままビンごと保存できる手軽さがいいんですよね。

コーヒー豆を入れてゴリゴリゴリ…
挽き加減にもよるけど、二人分が精一杯かな~。
こないだは細かくしすぎちゃって4~5分グルグルとハンドルを回してましたし。
自分好みの挽き方探すのも楽しいかも。

2016年05月25日(水) 00:54発信! _________________

スーパーで売ってる焼きたてパンが安くなってたので買ってきましたよ。
今日も安定のカレーパン。
いつもいくスーパーは市販のカレーパンも売ってないことが多いので、
やったー!な勢いでカゴにいれます。2つね。

このカレーパンはゴロっとお肉が入ってたのでとっても美味しかった。
また買いに行こう。

2016年05月24日(火) 00:05発信! _________________

サツキツツジが満開ですよ~
ツツジが満開になっていたのが、ちょうど先月の今頃なので月替わりですね。
サツキってどこで咲いているんだろう??ってずっと思ってたんですが、意外といつも通っている通勤路に咲いてました。
灯台元暗し。

色違いで赤いのも。
普通のツツジと違って、花も葉も小ぶりなのが可愛いですね。
毎朝癒されます。

2016年05月23日(月) 00:22発信! _________________

懸賞でミディパプリカの苗が当たりました。
しかし、あまり植物を育てるのが得意でないので貰い手を探してたら
母が名乗り出てくれたので譲ることにしました。

ミディパプリカってのは普通のパプリカよりも少し小さめのものらしいのですが
ちゃんと育って収穫できるまで育ってほしいですね。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


過去ログ
以前の記事はこちらから。
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
相互PING

カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]