忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月06日(木) 05:26発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016年09月19日(月) 20:54発信! _________________

懸賞でぐーぴた頂きました。
ダイエット時に食べるのもいいみたいですね。
薄味で粉っぽいのかな?と思ってたんですが、意外と美味しいです。
おからは満腹感あるので、食べ過ぎなくていいですよね。
ちょうどいい量と大きさで大満足。
PR

2016年09月18日(日) 19:55発信! _________________

滋賀に行ったとき、ついでに瀬田の唐橋を見に行ってみるかということになりまして
天気の悪い中行ってみました。
割としっかりとした橋ですね。
木製だったらもうちょっと趣ありそうなんですが…
車がビュンビュン通るし、仕方ないですけどね。

瀬田は夕焼けが綺麗な場所らしいので、夕焼けと一緒に撮りたかったけどなー
このあと雨に降られてズブ濡れになってしまいました。
寒い…

2016年09月17日(土) 23:04発信! _________________

お彼岸の時期になるとニョキっと伸びて鮮やかな花を咲かせる彼岸花。
ちらほらと咲き始めてますね。
もう秋もすぐそこ。

2016年09月16日(金) 20:57発信! _________________

とある用事で今出川らへんに行ったので、ついでに京都御苑を散歩してきました。
御所は通年見学できるようになったみたいですね。

のんびりしてていいところです。
ただ、めちゃくちゃ暑かったですけどね。

道がめちゃめちゃ広いです。
砂利道が続きます。
あら、花が咲いてますね。

ちょっとくたびれ感がありますが…
これぐらいかな、鮮やかな色は。

他は緑でいっぱいです。
やっぱり歴史深い場所だからか、木々の背が高いです。
この椋の木は樹齢300年以上…
でっかいなー
町中なのに、ここだけ昔から景色が変わらないんだろうなぁ。

2016年09月15日(木) 20:29発信! _________________

今夜は十五夜ですね。
お月さま見れないかと思ってたら、雲の隙間からチラっと見えました。
若干、雲かかってるけど…

お団子買ってくればよかったなぁ…

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


過去ログ
以前の記事はこちらから。
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
相互PING

カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]