忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年04月24日(木) 03:43発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017年01月28日(土) 20:54発信! _________________

卵の入った雑炊は前から好きですが、頂いた茅乃舎だしを使って作った雑炊がさらに美味かった。
優しい味~
ほっとする。
たまに、週末だけプチ断食するんですが、その時の回復食にもいいんです。
ごちそうさま。
PR

2017年01月27日(金) 21:07発信! _________________

茅乃舎だしをお土産に頂きました。
いつも、適当な粉末ダシ使ってますが、やっぱりダシが違うと料理の味も違ってくるのですね。
大根煮物とか、お鍋とか、このダシを使ってあとは醤油みりんなんかで少し味付けするだけでグッと深みが出る。
びっくり。

袋ごとダシをとってもいいし、袋を破ってそのまま炒めたり混ぜたりもできます。
便利です。
チャーハンに混ぜると和風な感じで結構良かったです。サラダにもふりかけたり。
たっぷり入ってるので、色々試してみたくなります。

2017年01月26日(木) 21:37発信! _________________

二条駅近くのBiviにある映画館に行ったとき、時間までの腹ごしらえに「とんかつ かつらい」でご飯食べました。
普通のカツもいいけど、なんとなくメンチカツが食べたくなって注文~
1000円近くするけど、ボリューム少な目。
でも、キャベツやご飯、お味噌汁なんかは、おかわり自由です。

衣がサクサクで軽いので、あんまり胸焼けしなさそう。
ヘルシーな脂を使っているんでしょうか?
味はまぁまぁで、美味しく完食したのですが、ちょっとコスパが悪いですね。
もう少し安かったらまた行くかも。


2017年01月25日(水) 20:45発信! _________________

お正月にあったフジッコのキャンペーンでフジッコの商品詰め合わせが当たりましたよ。
丹波黒豆が入ってたのが嬉しい!!高いんですよね、これ。
他の商品もあえて買うことがないものなので、おためしで食べることができていいですね。
純とろってどうやって使うか悩んでますけど。

ともあれ、家計が助かります。ありがとうございまーす!

2017年01月24日(火) 20:29発信! _________________

京都駅で見かけた特急列車・丹後の海。
シックで綺麗な車両ですね。
中は和風で、木がたくさん使われているとか…

丹後の方は昔、車で行ったりとかしてましたが特急列車の旅ってのもいいですね。
いつか乗ってみたいな。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


過去ログ
以前の記事はこちらから。
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
相互PING

カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]