忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月05日(水) 06:05発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017年04月08日(土) 12:51発信! _________________

京都市内で桜が満開の中、土曜日しか写真を撮りに行く時間が取れないので頑張って早起きして梅小路公園へ行きましたよ。
6~7時台だと数人しか人がいなくて、思う存分撮りまくれますよ。

桜の花ってよく見ると、真っ白だったりピンクだったりするんですよね。
咲き始めは真っ白だけど、だんだんピンクの割合が多くなって散っちゃう…
あぁ、儚い

梅小路公園では枝垂れ桜が少なくて、一番目立つのがこの桜。
ちっこいけど、ここでは珍しいので花見の場所取りで一番人気スポット。
 
今年はきれいに咲いたなー
隣にこれより小さな枝垂れ桜もあるのですが、そっちはボリュームないのでこれから育ってほしいな。

いろんな種類の桜がありますよ。
木の幹に説明のプレートがつけられているのもあるので、勉強になります。

色の濃い、陽光桜は満開過ぎてちょっと散りはじめてました。
雨降って桜吹雪になってしまうかも。

ソメイヨシノはこの土日が絶好の見ごろですね。

天気さえ良ければ青空に映える桜だったのになぁ…
いじわる。
PR

2017年04月07日(金) 20:29発信! _________________

チョコは買い出しに行くたびに買ってますが、売り場でいつも見かけるけどなかなか手が出せない明治ザ・チョコレートをお試しする機会がやってきました!!
やったぁ!
ミルクチョコ、ビターチョコ、抹茶チョコ、どれにしようかなぁ…

こんなお試しセットもあります。
ちょこっとずつ味わって違いを楽しむのもいいですね。
カカオ50%超えてくるとちょっと大人な感じ。
でも、基本的にカカオの風味はどれも高いのでいつも買ってるお得チョコとは味わいが違います。

これは、ミルク感が高めで食べやすいVelvet Milk
口どけもいいです。

ビターなElegant Bitterは不思議な形。
パキっと好みの形に割って食べると口当たりや香りが違ってくるみたいです。
私は正方形のドーム型が好きかな。口の中で溶かしながら食べると一番チョコの旨みを味わえるというか。

これは、抹茶(Matcha)味。
形は大きな板状なのですが、層になってるので抹茶感が強い上の部分と普通のチョコの部分のバランスがいい感じ。
色々食べたけど、私はこの抹茶味が一番好き!!!
抹茶のほろ苦さとカカオのほろ苦さって似てる気がする…
混ざりあってちょうどいいバランス。
これは買いの1枚かも。

どれも美味しゅうございました。
本気のご褒美だと思う時に買ってみます。

2017年04月06日(木) 21:39発信! _________________

こないだ手作り市に行ったという母から差し入れにくるみパンもらいました。
石みたいな形で固いのかな?と思いきや、中はしっとり柔らかなパンでした。
くるみ美味しいなぁ・・・

レーズンも入ってます。
いつもノーマルなパンしか焼かないけど、たまにはこういうパンも作ってみるかな?
ごちそうさまでした。

2017年04月05日(水) 20:32発信! _________________

明治のキャンペーンでフィリップスの光美容器ルメアアドバンスが当たりましたよ。
久々の高額商品。
自分では買いたくないけど、当たると嬉しい美容家電。
シェーバーでお手入れした肌にピカっと光を当てるとムダ毛を抑制できる…って商品ですね。

エステなんかでもあるらしいですけど、家庭で出来るならお得です。
こわごわやってるので、効果はまだわかりませんが、じっくり試していきたいですね。
大事に使わせてもらいます。

2017年04月04日(火) 20:16発信! _________________

ダイソーの調味料はたまに買ったりするのですが、カレールーはどんなものか試しに買ってみました。
8皿分で108円。
お得ですね。

ぐつぐつぐつ…
シンプルに玉ねぎとニンジンとホウレンソウ入れてみましたよ。


普通に美味しかったです。
入れる野菜とか肉とかによっても味は違ってくるんでしょうね。
ごちそうさまでした。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


過去ログ
以前の記事はこちらから。
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
相互PING

カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]