忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月04日(火) 21:41発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017年07月17日(月) 20:59発信! _________________

トマトまるごと入れて炊き込みご飯やってみた。
味付けは鶏がらスープの素と塩ちょっと。
トマト2個でもよかったかも。
豆ごはんのトマトバージョンって感じで美味しかったー

またやろう。
PR

2017年07月16日(日) 21:07発信! _________________

電車に乗るとたまに見かける車いすスぺース。
この端っこ大好き。
かばんを乗っけられるので。
混んでて立って乗るならこの位置がいいな。

2017年07月15日(土) 21:35発信! _________________

ホットケーキミックスを久々に買ったのでホットケーキ作らずにパウンドケーキ焼いてます。
今回は牛乳じゃなくて、飲むヨーグルト入れてみました。
レシピはホットケーキと同じだから、パウンドケーキじゃなくてヨーグルトケーキですね。
入れたバターちょこっとだけだからヘルシー??

出来上がりはもっちりしっとりで美味しかったー
ブルーベリー味だったので、ほんのり味がする…

でも、夏場はオーブン使うと暑くてたまらないなぁ。

2017年07月14日(金) 21:32発信! _________________

毎月恒例のふるさと納税です。
夏野菜がたっぷり届きました!うれしいなー

でも、悪くならないうちに全部使いきれるかなぁ…
料理して冷凍しておくか。

<ふるさと納税>5000円
  • [福島県須賀川市]
  • 季節の野菜セット

2017年07月13日(木) 22:40発信! _________________

「みつばち花粉(ビーポーレン)」入り玄米酵素のモニターに選ばれましたよ。

玄米胚芽・表皮、フラクトオリゴ糖、大豆、玄米、みつばち花粉、麹菌、貝カルシウム…
いろんな成分が入ってます。
気になるのは「みつばち花粉」
ぎゅっと栄養素が詰まっていて、昔から長寿食として親しまれてきたとか。

実は顆粒です。
粉薬みたいな感じかと思いきや、ポリポリ食べられちゃうサイズでした。
はちみつ!というより、玄米!!!!の主張が強く香ばしい味です。
私はちょっと苦手な味でした。
ちょっとだけ噛んで水で流し込む、みたいな食べ方してます。

健康のために…と思えば、飲み続けられるかもしれませんね。

玄米酵素ハイ・ゲンキファンサイト参加中
株式会社玄米酵素
玄米酵素・ハイゲンキの公式オンラインショップ

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


過去ログ
以前の記事はこちらから。
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
相互PING

カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]