忍者ブログ
管理人AKARIの愛機NEX-5Tで撮った写真を中心に毎日更新中!
■■■ 新しい記事→ [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月03日(月) 20:08発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016年10月01日(土) 22:20発信! _________________

京都の拉麺小路には全国の美味しいラーメン屋さんが集っているわけですが、
今回は札幌の白樺山荘に行ってきました。
北海道に行くのはなかなかに難しいですが、京都で本場の味が楽しめるのは最高ですね。

私は、塩ラーメンにしてみました。
結構、塩辛さのパンチがある味です。
脂もあるので女性だとミニサイズでちょうどいいくらいかもしれませんね。
でも、北海道といえば味噌ラーメン…なのになんで塩ラーメン頼んでるんだろう??
一緒に行ったお連れさんは味噌にしてましたが、結構辛いと言ってました。
思ってたのと違うかも…

塩は塩で美味しかったですよ。
ごちそうさまー
PR

2016年09月20日(火) 20:58発信! _________________

韓国さくら亭にまた行きましたよ。
こないだは本店に行きましたが、今度は烏丸店。
時間が早かったのでガラガラでした。

わりとリーズナブル。2人前ずつ頼んだらいっぱいになっちゃったな。

前回、めちゃ辛くて苦戦したラッポキを懲りずに注文。
思ったより辛くなかった…
汁をあまりつけないようにして食べたからかな。程々が一番かも。

ごちそうさまでした。

2016年09月12日(月) 19:51発信! _________________

普段、あんまり買わないローストビーフ。
生っぽいの苦手なんですが、お肉ならまだ食べられる。。。
この日はどうしてもニクニクしいのが食べたかったのでね。
美味しゅうございました。

2016年09月06日(火) 20:40発信! _________________

大久野島に行くのに、三原駅で時間をつぶすことが多かったのですが
せっかくなので粉ものグルメを食べてみることに。
広島に来たなら広島焼き食べないと…
ということで「お好み焼き てっちゃん」でお好み焼きを注文。
普段食べなれている関西風と違って、キャベツたっぷり。ソースは甘め。
重くならないので1枚まるっと食べられるのがいいですね。
刻んだニンジンとかかまぼこ?とか入ってて面白かったです。
モダン焼きもあったんですが、そばとうどんと選べるみたいです。
うどんは珍しい!!

あと、三原はタコが有名らしいのでたこ焼き屋さんにも行きましたよ。
駅前にある「安味」はご夫婦がやられている昔ながらのお店です。
手早くおかみさんが焼き上げてくれました。
大玉でふわふわで美味しかったです。やっぱりソースが美味しいですね。

久々に粉ものハシゴしました~
満足満足。

2016年08月29日(月) 22:23発信! _________________

頂いたそうめんを消費すべく毎日ツルツル食べてますが
めんつゆだけじゃ飽きてくる…。
こないだは、生卵と絡めて窯玉うどんみたいにして食べましたが今日は冷汁風。
味噌を焼けなかったので、炒ったゴマとごま油で香ばしさを出しました。
結構美味しかったー

あと、デザートにフレンチトースト風の味付けでパリパリそうめん。
フライパンで焼いたら焼き目がまだらになってしまったけど、
もちもちとパリパリが両方楽しめました。

あと、何作ろう??

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


過去ログ
以前の記事はこちらから。
フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
相互PING

カウンター

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]